

グルメ
【出雲市】<餃子玉>もっちりつるっと食感 肉汁溢れ出る水餃子

中国出身の店主が皮から一つ一つ手作りする水餃子を楽しめる専門店。
2023年の夏、出雲市内の島根大学附属病院ほど近くでオープンした。
店主は、18歳から日本に住み始めて間もなく19年になるという。
3人の子どもを育てながら、「焼き餃子が親しまれる日本で、水餃子の魅力を伝える」という長年の思いを実現させた。
店のイチオシはなんといっても、一口かじるとジュワっと肉汁が溢れる肉汁水餃子!
皮は、「もちもち、つるつる」の食感を追求した自家製で、毎日手際よく仕込んでいる。
肉の餡(あん)には挽き方が異なる2種類の部位の豚ミンチを使用。
そこに、選りすぐりの17種類の素材を2日間かけて煮込んだ特製スープを混ぜ込むことで、肉汁が奥深い味わいに。
肉の餡と一緒に、大きく切ったエビを包んだ「海老水餃子」も人気!
プリッとした食感が、エビ好きにはたまらない◎。
定食メニューは、
A…肉汁水餃子定食(肉汁水餃子6個、ご飯、副菜)1,250円
B…海老水餃子定食(海老水餃子6個、ご飯、副菜)1,450円
C…海老・肉汁水餃子定食(海老・肉汁水餃子各3個、ご飯、副菜)1,350円
の3種類。
水餃子は、まずはそのまま、次に酸味のきいた特製タレを付けて、最後に辛いのが得意な人は卓上の刻み唐辛子を少し付けて食べるのがオススメ。
唐辛子は容器に「辛さ150倍」と書いてあるように少量でもしっかりと辛みがあり、激辛好きには病みつきの刺激。
苦手な方は量には要注意◎
餃子玉のもう一つの看板メニューは、台湾かき氷!
店内には小さな子どもが遊べるスペースがあり、子連れでもゆっくりと食事を楽しめるのがうれしい。
水餃子は、出来立てをテイクアウトできるほか、冷凍の状態でも販売している。
「ゆで上がると達成感がありますよ」と店主。ぜひ達成感を味わってみたい。
でもやっぱり最初は、お店で出来立てを!
水餃子のかわいらしいイラストが描かれた赤いのれんを目印に、ぜひ訪ねてみて。
餃子玉(ぎょく)
住所:出雲市塩冶町267-1【MAP】
営業:10:00〜20:00(L.O.19:00時)
休み:なし
駐車場:店舗横にあり
Instagram:@gyouzagyoku
(記事は2023年2月17日現在)

おすすめ記事
