

おでかけ・イベント
はだえーる:温泉編/つかればわかる至高の肌再生の湯<美又温泉国民保養センター、美又温泉会館>(浜田)

美又温泉国民保養センター
江戸時代末期に発見されて以来、湯治場としても人気を誇ってきた名湯。「温泉総選挙2021」の「うる肌部門」で1位も獲得!
近年、山口東京理科大学の成分分析により、ph9.8というアルカリ性単純泉のクレンジング効果で古くなった肌の角質を除去し、保湿に優れたメタケイ酸が豊富であることから、湯上がりの肌がしっとりつるつるになると科学的に証明された、正真正銘の「美人の湯」。
美肌グルメ&美土産
◎野猪(やちょ)の肉はビタミンB群が豊富で、細胞再生の回復などインナービューティーの観点からも大注目の食材!
定食に添えられる「美肌豆富」は海藻エキスやコラーゲン入りの逸品(写真上左、中)。
◎美又温泉水を配合した化粧品(写真上右)で、毎日が温泉上がりのツルツルスベスベたまご肌に。
ソープ(2個入り)1,320円
クリーム 3,960円
ボディーソープ 990円
シャンプー・コンディショナー 各2,200円
美又温泉国民保養センター
住所:浜田市金城町追原32-1
電話:0855-42-0353
営業:10:00~20:00(入浴最終受付19:15)
美肌食堂営業:11:00~15:00(L.O.14:30)
定休日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
料金:大人500円、小人250円、未就学無料
駐車場:あり
※宿泊も可
(記事は2022年2月26日現在)
HP:こちらから
美又温泉会館
美土産
◎美又の湯(3個パック530円、1個170円)自宅のお風呂でトロトロの湯が再現できると評判の入浴剤。
美又温泉会館
住所:浜田市金城町追原11
電話:0855-42-1686
営業時間:平日8:00~21:30(最終受付21:00)
土・日・祝日6:00~21:30(最終受付21:00)
休日:第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)
料金:大人350円、小中学生200円
駐車場:あり
(記事は2022年2月26日現在)
♪立ち寄りスポット
★足湯公園(写真左上)
川のせせらぎを聞きながら、かけ流しの足湯でほっとひといき。10:00~20:00、無料。
★温泉スタンド(写真右上)
10円で20㍑、100円で200㍑の温泉が汲める無人スタンド。9:00~18:30。
※飲泉ではありません。
