読みもの

読みもの

“ベジブロス“を⼿軽においしく。農薬不使⽤の国産野菜スープ「SUPULI」7⽉25⽇ 新発売。<PR>

地域の商品を全国に届けるショッピングモール等を展開する「47CLUB」が、7月25日、健康を意識した顧客向けの新たな取り組みとして、栽培期間中に農薬不使⽤のベジブロスをベースにした国産野菜スープ「SUPULI(スプリ)」を開発し販売を始めた。

通常の⾷事のお供にはもちろん、忙しい朝のサプリやスムージーの代わりとして、⽇常の料理のお出汁として(プレーンタイプ)、ファスティングの回復⾷として等、様々なシーンでもおいしく食べられる。

おいしく、⼿軽に、⽣の素材で野菜のチカラを毎⽇にとり⼊れる、新たな⾷⽣活と今までにない⼿軽な⾷事スタイルを提案する。

ベジブロスとは

ベジブロスとは、⼀般的には捨ててしまいがちな野菜の⽪や芯や切れ端などを煮出してつくるだし汁のこと。


Vegetable(野菜)+Broth(だし汁)を組み合わせた⾔葉で、だし汁の中には健康をサポートする成分「ファイトケミカル」が多く含まれる。

野菜の⽪や芯や切れ端と聞いて驚かれるかもしれませんが、健康をサポートする成分が含まれるだけでなく、フードロス問題の解決にもつながるSDGs な“だし汁”となる。

3つのいいコト

★【栽培期間中に農薬不使用】国産野菜のベジブロス。野菜本来の素材を活かしサプリの人工物感を払拭。

★【手軽】レンジでおいしく簡単調理。毎日とりやすいスープや料理につかえるお出汁に。

★【社会貢献】加工の過程で廃棄されてきた野菜の皮・切れ端を使用し、フードロスに貢献。

詳しくはこちらから

購入できるWEBサイト

まずはMakuakeにて特別価格で販売、続いて47CLUB・EC サイトにて販売を開始。

■Makuake 販売ページ(こちらから)

■47CLUB・EC サイト(こちらから)※8月中旬公開、10月中旬から販売開始

一覧へ戻る