読みもの

読みもの

島根県社協 暖暖だより<PR>

「しまねの社協」の活動をウェブサイトで発信!!

県内20の社会福祉協議会(県社協、19市町村社協)は、合同の情報発信サイト「しまねの社協がそこにある!」を2022年7月に開設し、各社協の活動の情報を発信しています。


「“社協”という名前は聞いたことがあるけど、具体的な活動内容は知らない」という声が多く、認知度向上が課題でした。「もっと活動を知ってほしい」「オールしまねで取り組もう!」と各社協の意見が一致し、検討をはじめたことがスタートです。このような合同サイトの開設は全国でも初めてだと思います。


サイト名「しまねの社協がそこにある!」は県内20社協に公募し、35件の候補名から決定しました。命名者の奥出雲町社協職員は、「社協って何?と感じた方にサイトを通じて活動を知り、実際に足を運んでいただきたい」という思いを込めたとのこと。


社協の役割を分かりやすく紹介しているほか、各社協の活動事例を掲載しており、「災害ボランティア」「子ども食堂」「ひきこもり支援」などのキーワードや、市町村別での検索もできるようになっています。


活動事例をご覧になると、それぞれの地域の特性にあわせて工夫した活動を行っていることが分かっていただけると思います。是非、アクセスして、私たち「社協」の活動に興味をもっていただけたら嬉しいです。

HPはこちらから。

一覧へ戻る