グルメ

グルメ

大人から子どもまで「これ食べたい!」が目白押し<焼きたて名人パン屋さん 田和山店>松江

どの世代にも食べやすいバラエティー豊かなパンを…と出雲・松江に相次いで開店。

王道の菓子・総菜パンからもっちり食感の食パンまで、北海道産小麦粉の生地で作る商品は25~30種類以上。こまめに焼きたてを並べる店名どおりの工夫がうれしい。

写真の四角い「幸せのクリームパン」は田和山店限定。木次牛乳や奥出雲産卵など新鮮な地産材料で作るカスタードは風味ゆたか。

上の写真は中央奥から時計回りに
塩バター/150円、あんぱん/160円、チーズカレーパン/240円、幸せのクリームパン/200円、クロワッサンショコラ/200円、クロワッサン/160円

食パン/1本2斤分980円(1斤は500円)。

北海道の国産小麦で保存料などの添加物を使わず作る生地は、きめ細かく、しっとり。

そのままでもトーストしても美味なので、贅沢に厚切りにして満喫したい!

 

25~30種類、多いと40種類にも及ぶパンがずらりと並ぶ中でも、クリームパン、カレーパン、メロンパンが人気3トップ。

月ごとに3~4種類の新商品が出て、目と舌を楽しませてくれるのも魅力的だ。

冷蔵ケースにはお昼にぴったりなサンド類も用意。

パンひとつ当たりの価格はおおむね180~220円前後で、コストパフォーマンスも申し分ない。

 

基本的に各店舗同じラインナップだが、店舗限定品が並ぶこともあり、見逃せない。

特に田和山店は厨房が大きく設備も豊富で、木次パスチャライズ牛乳や奥出雲産卵を使った自家製カスタードをたっぷり詰めた同店限定「幸せのクリームパン」は早くも看板商品に。

 

パン作りの様子が見えるオープンキッチンにもお邪魔した。

スタッフはほぼ女性で、商品開発にも女性目線が活かされているそう。

早朝から厨房に入り、一つずつに手をかけつつ、できる限りこまめに焼きたてパンを並べている。

 

祖父母と親子、三世代で来店する客が取材中何組も。

どのタイミングで行ってもそれぞれの「これ食べたい!」に出合えるから…がその理由だと気づき、ほほえましい気持ちになった。

 

焼きたて名人パン屋さん 田和山店

住所:松江市田和山町116 【MAP】
電話:0852-67-2377
営業:平日10:00~17:00(土・日・祝日7:30~)
休日:第1・3月曜日(祝日の場合営業)
駐車場:あり
HP:こちらから
Instagram:こちらから

出雲店(出雲市塩冶有原町)松江店(松江市灘町)もあり

 

(記事は2023年2月4日現在)

★こちらもおすすめ★

一覧へ戻る