

おでかけ・イベント
ぶらっと旅ガイド「あ・るっく」2023春<エリア別観光情報=鳥取県><PR>

ぶらっと旅ガイド「あ・るっく」<エリア情報=鳥取県>
チュウブ鳥取砂丘こどもの国
こどもの国は2023年5月5日に50周年を迎えます
鳥取砂丘の大自然の中で大型遊具や乗り物をはじめ、工作体験ができる木工工房や砂の工房があります。50周年を機に遊具も次々と新設されます。どうぞ、ご家族で楽しい1日をこどもの国でお過ごしください。
住所:鳥取県鳥取市浜坂1157‐1【MAP】
電話:0857‐24‐2811
営業:9:00~17:00(最終入園16:30)
料金:大人500円、中学生200円、小学生以下無料(土曜、日曜、祭日は大学生まで無料)
HP:こちらから
鳥取二十世紀梨記念館なしっこ館
日本で唯一の梨をテーマにした博物館で、見て遊んで食べて学べる体験型ミュージアム。
梨3品種が食べくらべできるコーナーは年齢を問わず大人気です。
住所:鳥取県倉吉市駄経寺町198-4(倉吉パークスクエア内)【MAP】
電話:0858‐23-1174
休館日:毎月第1・3・5月曜日(祝日の場合は翌平日)、12月29日~1月3日
駐車場:自家用車825台(無料)
料金:大人300円、小中学生150円、幼児無料
HP:こちらから
境港さかなセンター
境港で水揚げされた朝どれの海の幸が満載! 旬の鮮魚や一夜干し、水産加工品を仲買人が直売する市場だから安くて新鮮。
併設のお食事処 美なと亭で食事が出来ます。
◎詳しくはHPをご覧ください。
住所:鳥取県境港市竹内団地259-2【MAP】
電話:0859-45-1111
営業:9:00~16:00(変更あり)
お食事処 美なと亭
営業:11:00~15:00
休み:水曜日(祝日の場合は営業)
駐車場:200台
HP:こちらから
大漁市場なかうら
巨大な「がいな鬼太郎」石像(高さ7.7メートル)が目印の土産物店。カニをはじめとする鮮魚を中心に、一夜干、蒲鉾、お菓子や鬼太郎グッズなど、種類が豊富!!併設する「御食事処弓ヶ浜」では、名物「かにトロ丼」が大人気!!
住所:鳥取県境港市竹内団地209【MAP】
電話:0859-45-1600
営業:8:30~16:30
休み:12月31日~1月4日
駐車場:あり
御食事処 弓ヶ浜
電話:0859-45-4411
営業:11:00~14:30
休日:木曜日・12月31日~1月4日
HP:こちらから
2022年4月にリニューアル!
日本有数の水揚げ港、境漁港のすぐ目の前に位置し、セリ落とされたばかりの新鮮な魚が店頭に並びます。鮮度抜群、魚種も豊富。多種多様な旬の水産物は見ているだけでも楽しくなること間違いなし!新しくなってフードコートも充実。また旬の海鮮料理が楽しめる飲食店も2店舗併設されており、ご家族やグループでお越し下さい!
住所:鳥取県境港市昭和町9-5【MAP】
電話:0859-30-3857
営業:8:00~16:00頃
休み:火曜日
駐車場:200台(無料)
HP:こちらから
夢みなとタワー
高さ43mのガラス張りの展望タワー。日本海を臨む360度のパノラマは息をのむ迫力です。展示室では環日本海諸国の文化を紹介しており、アジアの民族衣装が無料で試着できます。
ダンボール遊園地〜アニマルワールド〜 ダンボール製の様々な遊具が大集合!ライオンすべり台や迫力満点の動物オブジェ、巨大迷路などがあり、見て・遊んで楽しむことができます!
【期間】3月18日(土)〜5月7日(日) ※4月12日(水)は休館日
【料金】3歳以上 一律300円
【製作協力】hacomo
【企画協力】㈱文化企画
住所:鳥取県境港市竹内団地255-3【MAP】
電話:0859-47-3800
営業:9:00~18:00 (10~3月は17:00まで)
休み:第2水曜日
駐車場:300台(無料)
料金:大人300円、小中学生150円、 幼児無料
HP:こちらから

おすすめ記事
