おでかけ・イベント

おでかけ・イベント

ぶらっと旅ガイド「あ・るっく」2023春<エリア別観光情報=島根県西部(江津、浜田)><PR>

ぶらっと旅ガイド「あ・るっく」<エリア情報=江津、浜田>

江津市石見神楽定期公演
江津市内の3会場で石見神楽定期公演を開催しています。絢爛豪華な衣装と勇壮な舞をお楽しみください。詳細は江津市観光協会WEBサイトをご覧ください。

江津駅前 パレットごうつ公演

住所:島根県江津市江津町1518-1【MAP】

電話:江津市観光情報センター(電話0855-52-0534)

営業:第2日曜日 10:30~12:00(但し、4・12月は第3日曜日、9月は第1日曜日に開催、10・11月は休演)

料金:1席1,000円 中学生以下1席500円(未就学児無料)

有福温泉 湯の町神楽殿公演

住所:島根県江津市有福温泉町711-1【MAP】

電話:江津市観光情報センター(電話:0855-52-0534

営業:4月~9月・11~12月(12/30は休演)毎週土曜日

   10月 第3土曜日、1~3月 第2土曜日 20:30~21:30 

料金:1席1,000円 小学生1席500円 (未就学児無料)

石見神楽劇場「舞乃座」

住所:島根県江津市後地町3348-113 神楽の里舞乃市【MAP】

予約専用ダイヤル:090-8065-0002

営業:第1・3日曜日16:00~18:00

   第2・4金曜日20:00~21:00

料金:第1・3日曜日/1席1,500円 第2・4金曜日/1席1,000円

※小学生以下保護者同伴 料金等詳細については問合せ先に御確認ください。 

 

江津市観光協会HP:こちらから

今井美術館

再興第107回院展 島根展

再興院展は国内では最も歴史のある日本画の公募展で、毎年9月、東京を皮切りに全国を巡回し、今井美術館での開催は16回目。本展では西田俊英氏ら日本美術院同人の作品をはじめ、受賞入選作品などの新作60点超の日本画の大作が一堂に展覧します。
【会期】5月27日(土)~6月18日(日)
【料金】一般1,200円(学生以下無料)

住所:島根県江津市桜江町川戸472-1【MAP】

電話:0855-92-1839

営業:10:00~16:00

休み:会期中は無休(通常は第1・3の土・日曜日)

HP:こちらから
 

森のレストラン

パスタセット1,240円(税込) ランチタイムでご提供

明るく開放的な店内で過ごす昼食はいかがですか。自家製フォカッチャや旬の素材を使ったイタリア料理のお店です。ランチタイムは石窯で焼き上げるピッツァやイタリアンカレー、お子様向けのメニューも充実しています!焙煎機を導入し、自家焙煎したコーヒー豆の販売を始めました!

住所:島根県江津市江津町1110-20【MAP】

電話:0855-52-2822

営業:11:00~17:00
     (L.O.ランチ14:00、フード16:00、カフェ16:30)

休み:月曜・火曜日

ブログ:こちらから

アクアス隣接「森トピア&れすとらん異瑠香」

【おみやげ森トピア】        
島根のお土産や水族館グッズを豊富にラインナップ。石見の特産品や地酒、伝統工芸品等、数多くの逸品も取り揃えています。また、「COLD STONE」のアイスキャンディも大好評販売中です。

オンラインストア「AQUAS Gift shop」では、店頭で人気のある商品や島根の特産品などをお求めいただけます。

 

AQUAS Gft Shop お買い物は こちらから

【れすとらん異瑠香】

健康寿命延伸!石見の神楽めし「鍾馗めし」とろとろ湯葉のオムカレーはふわとろ卵が絶品です。

野菜120g以上、塩分3g未満。1日に必要な野菜(350g)の1/3以上の量が摂取できます!

アクアスで楽しいショッピングとお食事を!

住所:島根県江津市波子町ロ451-6【MAP】

電話:0855-28-3100(代表)島根物産商事(株)

営業:[森トピア]9:30~17:30(夏休み期間は18:00まで)、[レストラン]11:00~18:00(L.O.17:00)

休み:火曜日(ただし祝日の場合は翌平日、春休み・GW・夏休み・冬休み・年末年始は無休)

HP:こちらから

IG:こちらから

本場浜田の石見神楽

夜の神社を会場に上演される荘厳な石見神楽を気軽にお楽しみください! 完全予約制にて開催します。

開催日時:毎週土曜日 20:00~21:00(一部休演日あり)

会場:三宮神社(浜田市相生町1571)【MAP】

料金:1,000円(1席)

定員:70名

予約方法:(一社)浜田市観光協会(電話0855-24-1085
※電話で以下の内容をお伝えください。
・観覧希望日・席数・氏名・住所(市区町村まで)・電話番号

予約受付期間:公演日の週の月~金9:00~17:45、当日9:00~16:00

問い合わせ:(一社)浜田市観光協会(電話0855-24-1085

上演情報はこちらから

かなぎウェスタンライディングパーク

単品のランチメニューも充実しており、小さなお子さんでも安心です。レストランではBBQ(orしゃぶしゃぶ、要予約)もできます。みんなでBBQやアウトドアを楽しんでみませんか。

親子で馬と触れ合ったり、想い出の写真を撮ったりできます。

本格的乗馬から引馬乗馬やニンジンの餌やり体験もでき、体をしっかり動かせるアスレチック公園も併設しています。

 

 

住所:島根県浜田市金城町久佐イ1390-8【MAP】

電話:0855-42-2222

営業:乗馬10:00~15:30(受付終了)、レストラン11:30~14:00(L.O)、 17:00~19:00(受付終了)

※ディナーはBBQorしゃぶしゃぶ

休み:月曜日、火曜日(祝日の場合は営業し翌日休み)

HP:こちらから

石州和紙会館

国の重要無形文化財・ユネスコ無形文化遺産の指定を受けている『石州半紙』や伝統的工芸品『石州和紙』の技術伝承を目的とした施設。

館内では和紙商品の展示・販売のほか、館内の工房で実際に紙漉き体験(要予約)を行うことができます。

詳細やイベント情報についてはHPをチェック。

 

住所:浜田市三隅町古市場589【MAP】

時間:9:00~17:00

休館日:月曜日(月曜祝日の場合は翌平日)、年末年始

入館料:無料

お問い合わせ:0855-32-4170

HP:こちらから

 

浜田市立石正美術館

日本画家・石本正(1920-2015/浜田市三隅町出身)の代表作をいつでも観ることができる美術館。

ロマネスク調の古い教会をイメージした特徴的な外観に、中庭では画家が愛したクラシック音楽が流れ、いつでもゆったりとした時間が流れています。

絵画鑑賞とともに特別なひと時をお過ごしください。開催中の展覧会情報はHPをご覧ください。

 

住所:島根県浜田市三隅町古市場589【MAP】

電話:0855-32-4388

営業:9:00~17:00

休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、

展示替え休館:5月22日㈪~6月2日㈮

料金:一般600円、高校・大学生300円、小中学生200円

HP:こちらから

道の駅 ゆうひパーク三隅

インスタ映え必至! POPアートな道の駅
 

日本一POPでアートな道の駅づくりを目指している「道の駅 ゆうひパーク三隅」。建物壁面に描かれた「天使の羽」や「石見神楽の壁画」のほか、「日本海の絶景や夕日」「海岸沿いを走る列車」「どこでもドア」などインスタ映え必至のスポット!黄色でPOPなストリートピアノも必見です。
『麺家なごみ』では本場讃岐うどんや新鮮な海鮮丼、ボリュームたっぷりの穴子丼など味わえます。『ORI'S cafe』ではこだわりのオリジナルドリンクや焼きたてワッフル、ドーナツを気軽にお楽しみください。 

住所:島根県浜田市三隅町折居220-1【MAP】
電話:0855-32-2880

~地元素材が味わえる ジェラート専門店~

浜田市三隅町にある楓ジェラートは、2013年の9月オープンから今年で10年目を迎えることとなりました。地元ファンはもちろん、近隣県より目的地としてわざわざご来店いただける人気店に成長することができました。メイプル牧場の新鮮な牛乳を使った本格イタリアンジェラートは、コクがあるのに、後味がすっきり。ショーケースには四季折々の地元野菜や果物をふんだんに使った、色とりどりのジェラートが並びます。浜田市ふるさと納税やインターネット販売も受け付けております。
贈り物やお土産にもどうぞご利用ください。

住所:島根県浜田市三隅町向野田721-7【MAP】

電話:0855-32-5200

営業:平日11:00~17:30、土・日・祝10:00~17:00 

休み:火曜日 他不定休あり

三隅発電所 ふれあいホール
ふれあいホールでは、3面の大型スクリー ンを使った迫力ある映像で三隅発電所を紹介しているほか、バーチャルツアーで発電所内部の映像をご覧いただくことができます。また、アニメーションやクイズ等の体験型コンテンツで、楽しみながら火力発電やエネルギーのことが学べます。その他、展示やイベントも随時行っていますので、お気軽にお越しください。なお、事前にご予約いただければ、発電所の中を見学することもできます。
最新鋭の石炭火力発電所である三隅発電所2号機は昨年11月に営業運転を開始しました。

住所:島根県浜田市三隅町岡見1810
   中国電力株式会社 三隅発電所 ふれあいホール【MAP】

電話:0855-32-3690

営業:9:30~17:00

休み:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始

入場:無料

ぶらっと旅ガイド「あ・るっく」2023春<TOP画面=CONTENTS> こちらから
一覧へ戻る