SPECIAL TOPICS

SPECIAL TOPICS

ステップアップ特集<PR>

こども英会話専門校アミティー松江校・米子校(松江市、米子市)

英語が学び合える教室で、楽しく成果を上げる

0歳から高校3年生まで一貫カリキュラム、日本人・外国人教師が担任制でサポートする同校では、一人一人の目標に合わせ長期的な視点でサポートしていけるのが魅力の一つ。

会話やパソコンを活用したレッスンなど、複数クラスの受講生が8割と生徒の熱意も高い。

スタートは好奇心からでも、ちょっとした会話も「英語で!」を徹底する校風に触れるうち、子どもたち同士がお互いに刺激しあい、学ぶ意欲がさらにアップしていく理想的な循環があるようだ。

大画面タブレット「ビッグパッド」による授業も思考力を育てる内容で、今後求められる「論理的な思考」や「コミュニケーション力」を培う

受け身にならない授業が確かな成果につながっていることは、グループでもトップレベルの83%超えの「次年度継続率」が裏付けている。

また、新しいコンテンツとして、楽しく英語で学ぶ「プログラミング」を取り入れている。

Q.講師として大切にしていることは?

A.英語とは日々継続することで言葉として身に付きます。授業が終わった時に「楽しい‼」「また、来たい‼」「通いたい‼」という気持ちになるようにを心掛けています。

気持ちに波がありがちな子どもたちが常に集中できるように、子どもたち、保護者や他の先生と連携を取りながら教室づくりをしています。

 

Q.谷先生からの一言をお願いします。

話せる言語が一つ増えると見える世界も広がります。幼い頃から英語にたくさん触れて好きになってくれたらうれしいです。

こども英会話専門校アミティー松江校(松江市)

住所:松江市西嫁島町1-4-5 SPビル1F 【MAP】

電話:0852-27-8289(受付:11:30~20:30 休み:日・月曜日)

HP:こちらから(ご予約フォームもあり)

こども英会話専門校アミティー米子校(米子市)

住所:米子市東福原1-4-24子供英会話アミティー1F【MAP】

電話:0859-32-1738(受付:11:30~20:30 休み:日・月曜日)

HP:こちらから(ご予約フォームもあり)

個別指導塾サクラサクセス(島根県・米子市・境港市)

褒めて「自己肯定感を高める」指導法で第一志望校合格をサポート!

島根・鳥取・滋賀・佐賀・福井県で50店舗以上の教室を展開。公立高校第一志望校の合格率は97.7%※1を達成した一人ひとりに合わせた丁寧な個別指導を行っており、通塾されているお子様のうち 92.2%※2が「授業が分かりやすい」と回答。生徒・保護者からは、「勉強に積極的になった」「短期間で苦手教科への苦手意識が改善された」「勉強する気持ちが上向きになれて大変良かった」「塾に通うのが楽しい!」といった喜びの声も上がる。

 

サクラサクセスは「褒めて育てやる気を育む」ことを理念に、全社員が「褒める」ことにこだわりぬいて、生徒と関わっている。

対象は小学1年生から高校3年生、既卒生、浪人生で、全科目に対応。※3「質の高い授業」と「低価格な授業料」を同時に実現しているところが一番の強みだ。安田営業本部長は「『褒める』ことで、自己肯定感が高まり、自分自身に自信を持てるようになり、次第に勉強への意識も変わっていく。そのきっかけづくりをサクラサクセスでサポートしたい。2月からは春期講習もはじまるので、リーズナブルに塾を体験できる良い機会。ぜひ一度無料体験に足を運んでみてほしい」と話す。これからも地域に根差した、生徒に寄り添う教育を目指していく。

 

※1:2022年公立高校第一志望校合格率 【松江・安来・雲南エリア】の実績

※2:2022年4月実施の授業アンケート回答より抜粋(1,536名のお客様が回答)

※3:教室によって対象学年が異なる場合あり。

Q. 春期講習のキャンペーン内容を教えてください

最大10回分の授業料が無料になります。そのほか教材もお安くご購入いただくことが可能です。詳細は弊社オペレーター(℡0120-190-396)にお問い合わせください。

 

Q春休みだけの受講も可能ですか?春期講習のことを詳しく教えてください

春休みだけの受講ももちろん大丈夫です。授業開始日もご都合に合わせてお選びいただけます。1科目でも複数科目でも、ご希望の科目(教科)を好きな時間に受講可能です。自習席も無料で使い放題です。

 

個別指導塾サクラサクセス

住所:島根県・鳥取県米子市・境港市各所にあり(教室はこちらから検索できます

電話:0120-190-396(受付時間:月曜日~金曜日 9:00~21:00、土曜日:9:00~18:00※日曜日はお休みとなります)

2023春季講座特設サイト(5大特典キャンペーン実施中):こちらから

ミュージックオフィス河井(出雲市)

音楽への夢をあきらめないために 経験に根差した指導で好機をつかむ

開設からちょうど1年。ボーカル指導だけでなく、作詞・作曲といった楽曲制作指導、売り込むためのCD制作までをフォローし、現在歌唱を中心に10人ほどの生徒がレッスンに励んでいる。

河井雄太郎代表は、日本歌手協会ならびに日本作詩家協会会員

音楽のとりこになった10代からアーティストデビューを目指し、バンド活動の傍ら芸能事務所や演歌作家の練習生として研さんを積み、歌い方と楽曲づくりの基礎を学んだ。オリジナル曲を発表しながらも厳しい現実を学び、地元で自分と同じようにプロを目指す若手をサポートしたいとUターン、昨年同オフィスを構えた。

SNS全盛の今、動画などを通じて才能ある人が自らのパフォーマンスを手軽にアピールでき、見つけてもらうチャンスは圧倒的に多い。一方で熱意だけでは難しい業界の実情を見てきただけに「レッスン環境に恵まれた都会地と違うからこそ、早いうちからの本格的な練習が重要」と河井さん。協会独自に開催する審査会などもあり、情報ルートや人脈も大切だという。

練習生により多くのチャンスの種を集め、訪れた機会を逃さないだけの実力を作るサポートをしたい…経験豊富な河井さんなら、音楽界での活躍を夢見る熱い思いを支えてくれそうだ

Q.どんな人に来てもらいたいですか?

歌が好き・上手と言われた、合唱部でひと伸びしたい、カラオケを上達したい…はもちろん、プロ志望には専用コースも。

文筆が得意なら作詞もおすすめ有名歌手が歌い手になる詞のコンペなども紹介できます。

 

Q.生徒さんからの反響は?

我流ではつかみにくい歌うための姿勢や呼吸、強弱や間などの表現が身につくので「これが知りたかった」「声が出るようになった」と喜んでもらっています。

 

ミュージックオフィス河井

住所:出雲市大社町杵築北2464【MAP】

電話:0853-31-9579

HP:こちらから(申し込みフォームもあり)

サンライフ松江(松江市)

「出会い ふれあい 仲間づくり」  楽しく生き生き輝く人生

「出会い ふれあい 仲間づくり」をテーマに、人生に張り合いを与えてくれるさまざまな教室を開講しているサンライフ松江。

1班から4班まで、計55人が学ぶ陶芸教室は、出雲かんべの里工芸館の陶芸工房担当の陶芸家・山本将之さんが講師を務め、「先生は優しく指導してくれます」と生徒からは笑顔がこぼれる。

ここでは作品作りだけでなく、窯入れ、窯焼き、窯出しまでを生徒自身で手掛けていることが大きな特徴で、「学校に近いスタイルですね」と山本講師も話すほどの充実ぶり。

取材日は4班の皆さんが手回しろくろを使い、マグカップや花瓶など、思い思いの作品制作に熱心に取り組んでいた。長年続け、熟練度の高い生徒が、経験の浅い生徒にアドバイスするなど、生徒同士でも助け合い、和気あいあいとしたなごやかな雰囲気が漂う。

陶芸を始めて25年以上という女性は、「自分で自分のものを作ってみたいなと思って始めました。オリジナルで作りたいものが作れて、楽しいです」とイキイキとした表情で話した。作ることはもちろん、作りながらの雑談も楽しく、長く続けるモチベーションにもつながっているようだ

Q.指導されるときに、心掛けていることは?

A.班によって講座のスタイルが異なり、生徒さん一人一人の熟練度も、作りたいもの、知りたいことも違います。

みなさん意欲的で、それぞれの要望に合わせて柔軟に対応しています。

 

Q.これから始めたいと思っている方にひと言

A.粘土で形を作ることだけでなく、焼き物の工程を総合的に学ぶことができます

気軽にやってみたい方はもちろんですが、高度に学びたい方にも向いています

サンライフ松江

住所:松江市大庭町1751-14【MAP】

電話:0852-27-7711

HP:こちらから

鹿島総合体育館 スポーツ教室会員募集中(松江市)

鹿島総合体育館

住所:松江市鹿島町佐陀本郷76【MAP】

電話:0852-82-3331

各種教室案内HP:こちらから

鹿島文化ホール
住所:松江市鹿島町佐陀本郷 659【MAP】

電話: 0852-82-3181

HP:こちらから

ポリテクセンター島根 4月入所 訓練受講生募集(松江市)

ポリテクセンター島根

住所:松江市東朝日町267【MAP】

電話:0852-31-2309

HP:こちらから

2月13日オープン! PILATES STUDIO DEP(松江市)

PILATES STUDIO DEP

住所:松江市上乃木6-2-59 永原第一ビル2階【MAP】

来店予約:こちらから

HP:こちらから

七田式 新年度入室生募集(松江市・出雲市・米子市)

七田式

出雲教室

住所:出雲市渡橋町990【MAP】 電話:0853-21-8020 HP:こちらから

松江教室

住所:松江市西川津町4092【MAP】 電話:0852-67-5030 HP:こちらから

米子教室

住所:米子市新開6‐2-5【MAP】 電話:0859-30-3031 HP:こちらから

 

放送大学 4月入学生募集(松江市)

放送大学島根学習センター

住所:松江市白潟本町43スティックビル4階【MAP】

電話:0120-864-600

HP:こちらから

学研教室 春の無料体験学習受付中(島根県・鳥取県)

学研教室(島根県・鳥取県)

教室を探す:こちらから

電話:0120-114-154(月~金曜日 9:00~17:00 ※祝日・休日を除く)

HP:こちらから

山陰中央新報社文化センター松江教室 3月の特別講座「話し方講座」(松江市)

山陰中央新報社文化センター松江教室

住所:松江市殿町383 山陰中央ビル4、5F【MAP】

電話: 0852-32-3456

フリーダイヤル:0120-079‐123

HP:こちらから

一覧へ戻る