おでかけ・イベント

おでかけ・イベント

出雲神話の舞台~自然いっぱいの斐伊川エリア 秋のお出かけ特集ーぶらっと旅ガイド 「あ・るっく2024秋」<PR>

出雲神話の舞台となった

自然いっぱいの斐伊川エリア

イベント  グルメ  名所も穴場も

Let's go!  秋のお出かけ特集 

出雲の國・斐伊川サミット

宍道湖・中海圏域と石見圏域、 山陽圏域との結節点である斐伊川・神戸川流域の 2市2町(出雲市・雲南市・奥出雲町・飯南町) でつくる「出雲の國・斐伊川サミット」。

少し足を延ばして、各地域の歴史、自然、 グルメ、イベントを 楽しみに訪れてみませんか。

IINAN 飯南町

みんなで楽しめる イベント!
❶東三瓶フラワーバレー コスモス祭

三瓶山の麓、広大なコスモス畑で行われる秋の風物詩!秋の紅葉と相まった綺麗な景色の中、様々なイベントや美味しい料理が楽しめます。

●開催日:10月13日(日)

詳しくはこちらから

絶品グルメ! 風味豊かな香り味わい 秋の新そば!
❷奥出雲そば処 一福  頓原本店

国産そば粉にこだわった、店内手打ちの出雲そば! “挽きたて、打ちたて、ゆでたて”の香り豊かなそばを味わえます。

●お問い合わせ:電話0854-72-0277

詳しくはこちらから

➌うぐいす茶屋

三瓶山の麓にあるコシの強い手打ちそばが自慢のお店です。地元の小豆を使った手作りあんこの大判焼きや手作り豆腐も大人気!

●お問い合わせ:電話0854-73-0002

●定休日:月曜日

詳しくはこちらから

みんなで楽しめる アクティビティ!
❹森林セラピー

都会の喧騒から離れ、森林が持つ天然の癒やし効果で気分リフレッシュ♪ セラピーガイドのサポートにより五感で森の癒やしを体験できます。

※要予約

●お申し込みは公式サイトから

●お問い合わせ:電話0854-76-9050

詳しくはこちらから

くろもじくゆり

飯南町の森に多く自生する「くろもじ」のお香です。柑橘系の爽やかな香りが特徴! 町内施設やオンラインショップにて購入できます!

◀︎パッケージには飯南町の森の生き物をあしらっています

●お問い合わせ/飯南町公式オンラインショップ(電話0854-76-9050

 

オンライン ショップは こちらから

IZUMO 出雲市

❺一畑薬師探訪と一畑山からの秋の絶景

一畑薬師 管長が境内を ご案内

管長が一畑薬師の由来や歴史など通常の参拝では知る事の出来ない話を交えながら境内をはじめ、上皇様も滞在された書院等、隅々までご案内いたします。

 

●開催日:11月2日(土)、3日(日・祝)、23日(土・祝)、12月1日(日)、7日(土)

●場所:一畑薬師(出雲市小境町803)

●お問い合わせ先:(一社)出雲観光協会(電話0853-31-9466

●紹介ホームページ:出雲観光協会HP こちらから 

❻“出雲”ふるさと応援マルシェ2024 ~IZUMO MARCHE~

出雲の特産品を 知って、買って、 味わって、 出雲を応援しよう!

出雲市に来訪された観光客の方々、地元市民を対象とした出雲市(島根県)の農作物等の特産品を販売するマルシェを開催します。

 

●日程01/2024年9月22日(日・祝)、11月16日(土)

     時間:10:00~16:00

●会場01/道の駅湯の川(出雲市斐川町学頭825-2)

 

●日程02/2024年10月26日(土)

     時間10:00~16:00

●会場02/道の駅キララ多伎(出雲市多伎町多岐135-1)

 

●日程03/2024年10月12日(土)、10月20日(日)、11月2日(土)

     時間10:00~16:00

●会場03/出雲市駅南口広場公園(出雲市駅南町1-4)

❼出雲シクラメンフェア

「花のまち出雲」でも特に有名なシクラメンを展示、販売します。良質で多種多様な品種をそろえ、皆さんのお越しをお待ちしております。併せて、屋外テント村にて尾道松江線沿線の道の駅のグルメ、特産品を販売します!

●開催日:2024年11月16日(土)~11月24日(日)

●開催場所:道の駅湯の川(出雲市斐川町学頭825-2)

●主催者:出雲シクラメンフェア実行委員会

 

❽出雲あんこ旅 雲州平田編

あんこ好きにはたまらない食べ歩きスタンプラリー!

あんこ菓子すべて制覇で日本あんこ協会認定「雲州平田あんバサダー」の認定証をゲット☆

●期間:2024年9月7日(土)~11月8日(金)

●場所:出雲市平田エリアおよび一畑薬師エリア

●お問い合わせ先:出雲あんこ旅実行委員会 (電話050-7117-8513

●紹介ホームページ:出雲菓子協会HP こちらから

詳しくはこちらから

UNNAN 雲南市

注目の  新スポット
❾日帰り体験 「出雲旅のはじまりに 発酵茶リトリート」

斐伊川沿いの日本庭園 石照庭園を会場に、お茶と禅の体験を通じて自分と向き合う時間を提供します。地元のお茶屋さんや和尚さん等と共に、和やかな時間をお楽しみください。

 

●1組あたりの料金:33,000円(大人2人~6人 ※6人以上は応相談)

●体験時間:約2時間半

●予約方法 :希望日の2週間前までに雲南市観光サイト「うんなん旅ネット」から申し込み

HP:こちらから

 

おすすめ! 秋の行楽スポット!
❿スイッチバックを体験! 木次線普通列車乗車と ヤマタノオロチ伝承地

斐伊川沿いのヤマタノオロチ伝承地をめぐった後、JR出雲三成駅から三井野原駅まで木次線に乗車して三段式スイッチバックを体験する日帰りツアーです。

 

●日時:2024年11月6日(水)9:30 JR木次駅 出発 → 15:20ごろ JR木次駅 帰着

●募集人数:25人(最少催行人数20人)※先着順

●申込先:一般社団法人雲南市観光協会

電話:0854-47-7878 

FAX:0854-47-7879

Eメール:u-kankou@unnan.or.jp

みんなで楽しめる イベント!

⓫うんなん食のフェスタ×水曜どうでしょうキャラバン2024

島根県初開催となる「水曜どうでしょうキャラバン」は、雲南市市制施行20周年記念「うんなん食のフェスタ」と同時開催。飲食ブースや地元産品の販売コーナーのほか、水曜どうでしょうグッズ販売や音楽ライブもあります。

 

●日時:2024年9月28日(土)10:00~16:00

●会場:斐伊川河川敷特設会場 (雲南市木次町下熊谷10011-1)

●詳細は専用サイトでご確認ください。こちらから

⓬山椒たっぷり 美肌ランチ

酷暑が続いたこの夏の疲れを癒やす山椒づくしのランチです。デトックスや抗酸化作用などが実証された薬草として知られる山椒で、体の内側から整えます。ランチに合わせたミニ講座のほか、山椒畑の見学・山椒調味料づくりを体験できる各種体験プログラムもご用意しています。

 

●山椒たっぷり美肌ランチ(ミニ講座付き)/ 1人3,300円  ※2人~

●予約方法/2日前までに電話申し込み(&café華羅:電話0854-42-5887

※そのほかのプランは、華羅(株)ウェブサイトをご覧ください。こちらから

 

OKUIZUMO 奥出雲町

⓭松竹映画公開50周年 TBSドラマ放送20周年 砂の器 「宿命」コンサート&トーク 松竹映画「砂の器」上映

●開催日・時間:2024年10月19日(土)13:30~

●会場:亀嵩小学校体育館(受付開始12:30~)

●前売り券:一般1,000円、小中学生500円

●当日券:一般1,200円、小中学生600円

 

ツアー(マイカープラン) のご案内

木次線利活用助成金《旅行代金の半額助成》を利用して、記念事業入場券を含めたマイカープランを用意しております。

<催事内容>

★ゲストスピーチ

TBS「砂の器」監督·福澤克雄氏

★亀嵩記念シンフォニエッタ

今岡正治(代表) 田平英嗣(ピアノ) 三島文佳(第1バイオリン) 石原正樹(第2バイオリン) 井川晶子(ビオラ) 玉串直美(チェロ) 永瀬未希(コントラバス)

★砂の器トークショー

春田和秀氏(松竹映画·本浦秀夫役) 樋口尚文氏(映画評論家) 村田英治氏(砂の器と木次線著者)

★映画「砂の器」上映

⓮簸上清酒  酒蔵開放&試飲販売会

●開催日・時間:2024年年10月12日(土)11:00~14:00頃予定

●会場:簸上清酒合名会社敷地内(奥出雲町横田)

●催事内容  

*酒蔵見学 蔵人が丁寧にご案内いたします。  

*試飲コーナー(有料)  

*イベント限定酒販売 

*杜氏トークイベント  

*屋台コーナー      

●入場は無料です。

 

ツアー (JR利用プラン) のご案内

木次線利活用助成金《旅行代金の半額助成》を利用して、バーガーハウスやそろばん伝統産業会館にも入場できるJRプランを用意しております。

⓯ガイドが案内  福頼棚田展望台 (おにぎりの試食)

地元住民のガイドで奥出雲町の棚田の成り立ちやその魅力を案内します。さらに棚田で生産された仁多米おにぎりを試食できます。

●ガイド料金:5,000円

●お問い合わせ先:奥出雲町観光協会(電話0854-54-2260

 

ツアー (マイカープラン) のご案内

木次線利活用助成金《旅行代金の半額助成》を利用して、棚田見学の後、自慢の手打ちそばや仁多米2kgをセットしたマイカープランを企画しております。

⓰ガイドが同行  紅葉の船通山 登山と斐乃上温泉で入浴と昼食

斐伊川の源流で八岐大蛇伝説発祥の地、標高1143メートルの船通山を登山します。 山頂は広く四方が展望でき大山や比婆山連峰等360度の自然パノラマが堪能できます。

●ガイド料金:5,000円

●お問い合わせ先:奥出雲町観光協会(電話0854-54-2260

 

ツアー (マイカープラン) のご案内

木次線利活用助成金《旅行代金の半額助成》を利用して、船通山登山の後、麓の斐乃上温泉斐乃上荘で入浴やおそばの昼食をセットしたマイカープランを企画しております。

 

上記、奥出雲町の詳細はこちらから


ぶらっと旅ガイド 「あ・るっく2024秋」TOPページ こちらから

一覧へ戻る