SPECIAL TOPICS

SPECIAL TOPICS

冷え克服へ!ーvol.2ー 身体のゆがみを整える

 心身のさまざまな不調を引き起こす「身体のゆがみ」。「冷えを克服へ!ーvol.2」では、身体とお肌のプロ集団・リエットグループ代表の石倉早希さんに、りびえ~る記者が身体のゆがみと冷えの関係、姿勢のセルフチェック法などを聞きました。

「冷えを克服へ!ーvol.1 体質別に見る冷えはこちらから

身体のゆがみで起こる症状 ~冷えは重症!?

 身体のゆがみによっておこる不調はさまざま。普段の何気ない習慣やくせから起こる身体の「小さなゆがみ」がだんだんと、「大きな不調」につながります。

冷えはさまざまな原因から起こりますが、起こる原因としては以下の通りです。

①身体のゆがみ
②身体の中で動く場所と動かない場所がでる。動きがないところに冷えがでる
③動かない場所はリンパの循環が良くないため、老廃物がたまる
④冷えと老廃物でセルライトができあがる
⑤セルライトが血管を圧迫し、さらに血流が悪くなるため、冷えが加速する

ゆがみの原因=体にとってよくない習慣やくせ

・足を組んで座る

・スマホを見る

・いつも同じ側の手でバッグを持つ

・軟らかいベッドやソファーでくつろぐ etc…

LEVEL1 神経が圧迫される

背骨を通っている大切な神経と脳との連携がうまくいかなくなり、自律神経が正常に動かなくなる

                    ↓

自律神経・免疫・ホルモンの体の健康を保つ3つのバランスにも影響が出て、さまざまな身体の不調につながる

LEVEL2 筋肉が凝る・固くなる

肩凝り・首凝り、腰痛・坐骨神経痛・内臓機能の低下などが起こりやすくなる!!

LEVEL 3 冷える!! 重症!?

ゆがみによって血行が悪くなり身体にとって必要な栄養や酸素が体内を巡らない

老廃物が体外へ排出されにくくなり体がむくむ

老廃物が脂肪と結びいてセルライトになる

やせにくくなる

セルライトがさらに大きくなって血液の通り道が狭くなりさらに血行が悪くなる(>_<)

さらに冷える(-_-;)


冷えという自覚症状がある時点で、体の状態はよくないです

ゆがみセルフチェック

 足を90度に開き、壁に「頭」・「肩甲骨」・「お尻」・「かかと」をつける。つかないときは体がゆがんでいる証拠。腰は手のひら一枚分の隙間が◎。それ以上に隙間がある人は反り腰。耳・肩・骨盤・くるぶしが一直線の人は正しい姿勢です。

おすすめストレッチ

肩回し

10回くらい動かすだけで、姿勢が整い、ほぐれて血行もよくなります

❶両肩をまっすぐ上に少し上げる
❷少し胸をそらして肩を後ろ側に回す

❸次に肩を前側に動かす。

※これを繰り返す

アキレス腱伸ばし

 アキレス腱は冷えてかたまりやすいので、しっかりほぐしましょう。足首が動かないと全身が動きにくくなります。足首も動かしましょう

1.足を前後に開く。このときつま先からかかとは一直線にする

2.前に出しているほうの足のひざを曲げる

3.後ろの足のひざも曲げる。このときなるべくかかとが床から離れないようにする

身体のゆがみを整えると一石〇鳥!?

 「毎日の生活習慣(睡眠•食事•運動)を見直すこと」と「体のゆがみを整えること」は、健康とキレイを手に入れる近道です! 冷えは体からのSOSのサイン。自分の身体と真剣に向き合うきっかけにしましょう。
一覧へ戻る