SPECIAL TOPICS

SPECIAL TOPICS

2025 夏のスクール特集<PR>

コーチングオフィス Sole(ソウレ)

コーチングで思考や行動のクセを見直そう

「仕事で成功したい」「人間関係がなぜかうまくいかない」。目標や悩みがある人に専門的なスキルを持つコーチが伴走し、対話を通じて新たな視点と気づきを引き出す「コーチング」事業を手がける。主に個人を対象に、一人一人に合った方法でサポートする。
自己理解や人材育成につながるとしてビジネス、教育、スポーツなどの世界で幅広くコーチングが活用されている。Soleでは代表の山口恵子さんと1対1で、2週間に1回程度50分間のセッション(対面orオンライン)を3カ月から半年ほど行う。一緒に過去を振り返ったり、「こんな風になりたい」という未来を思い描いたりする中で、無意識に繰り返している考え方や行動のクセへの気づきを促す。さらに、心理学や脳科学の知見を基にしたワークで自身を縛る「思い込み」をなくし、目標達成や悩み解決にたどりつけるよう導く。自分のクセを知ることで客観的な視点や困ったり悩んだりした時の対処法が身に付き、人間関係の改善や広い人脈の獲得にもつながるという。
大手英会話学校での長年の勤務経験を生かして、児童・生徒の英語学習にコーチングを取り入れた事業も展開。山口さんは「コーチングを理解しているからこそ、子どもたちのやる気や主体的に学ぶ力を引き出せる」といい、英語の個別指導コースも好評を得ている。

 I n t e r v i e w  

Q.どんな人がコーチングを受けていますか?

A.管理職をしている人や主婦、「自分に自信がほしい」という人など幅広く受講し、自分を見つめ直しています。最近では、お子さんとの関係に悩んだことがきっかけで学び始める主婦の方も珍しくありません。

 

Q.始めどきはいつですか?

A.「変わりたい」と思い立った時が始めどきです!小学生から受け入れていますが、大人になってからコーチングを始めても遅くはありません。

Creative Studio Sole
電話:080-4264-6834

●「理想の未来は“今の自分”を変えることで動き出す」~ 成功への引き寄せセミナー ~
お申し込みはコチラ

●英語 × コーチング 夏季短期講習
お申し込みはコチラ

●中高生コーチング
体験カウンセリング実施中 お問い合わせはコチラ

松江市医師会立 松江看護高等専修学校

奨学金制度を新設
社会人、主婦等も多数在籍

来年度には島根・鳥取で唯一の准看護学校となる当校。20年以上、准看護師資格試験合格率100%(2025年3月時点)の実績を誇る2年制准看護学校で、看護職の人材育成に100年以上携わる。准看護師に必要な知識や技術、態度を指導し、地域医療に貢献する人材を育て、卒業生は病院や医院、福祉施設などで活躍している。
昼間定時制の学校で、働きながらや子育てしながらでも学べることから、主婦や社会人経験者も積極的に受け入れ、現在在籍している10代から50代までの66人のうち、ほとんどが社会人経験者。
ある50代の学生は、「いくつになっても〝学びたい学生〞を受け入れてくれる学校で、個性豊かな学生が通学しています。家庭や仕事との両立は大変ですが、家族にも協力してもらいながら、先生方のご指導のもと仲間と切磋琢磨しています」と話す。
当校への来年度入学者を対象に、島根県による新たな奨学金制度ができ、充実した奨学金制度で、夢実現に向けた学びの意欲を後押しする。

【新設奨学金の貸与金額】
入学金:12万円
授業料:27万円(54万円の半額)/年
⇒島根県立松江高等看護学院へ進学、3年間県内の医療機関で就業すると返還免除
 I n t e r v i e w  

Q.指導されるときに、心がけていることは?

A.命を扱う職業ですから厳しくすることもありますが、一人一人の個性を見極めながら時代に合わせた指導をしています。知識や技術だけでなく、その先に患者さんがいるということを心に留めて、態度や言葉遣いなども含め、全般的に日ごろから意識するようにと伝えています。

 

Q.大人になってからの学びには不安もあると思いますが。

A.授業では、専任教員のほか現役の医師や看護師などが丁寧に親身になって指導し、安心して学べるようカウンセラーによるカウンセリングの時間を設けたり、個別相談にも応じたりしています。

松江市医師会立 松江看護高等専修学校
住所:松江市西嫁島2-2-23【MAP】
電話:0852-21-0106

学校HP:コチラ

個別指導Axis 学園通り校・松江春日校

目的に合わせた多彩な学習スタイルで
成績アップ・志望校合格がかなう

対面での個別指導のほかに、オンライン指導や映像講座など多彩な学習スタイルを用意し、個人の目標に合わせて組み合わせられるのが同校の魅力。つまづきを一つずつなくしたい数学は個別指導で、基礎的な読解法が基盤になる国語は映像講座で…といった選択ができるので効率よく成績アップをはかれる。塾への往復が不便な場合や、冬季の悪天候時にも助けになるオンライン授業は、「自学の中でわからない点を講師と事前共有し、塾の時間を効率よく使いたい」といったニーズにも好評。
学びの環境や受験事情が都会地と異なる山陰の子どもたちにとって、全国区で競合する大学受験は大きなハードル。同校では生徒が通う学校ごとに習熟状況や試験傾向を把握しており、力を付けたい部分の的確なフォローで、早期から入試を視野に入れた指導をしている点も特徴だ。近年増加している総合型選抜へのニーズにも注目し、対策セミナー開催のほか、志望理由書の書き方から面接指導まできめ細かに対応。目的に合うオーダーメードな学習環境で勝負に挑めるのは強い。
 I n t e r v i e w  

Q.夏期講習ではどんなことができるでしょうか?

A.面談のうえ目的に合った内容を提案します。中・高校生とも1・2年生は1学期の復習をしたり、夏休みの課題に取り組んだりできます。3年生は総合的な復習や、普段時間をかけにくい理科・社会などの苦手科目に注力し、学力を底上げしておくのもおすすめです。

 

Q.志望校に合わせた受験対策はできますか?

A.もちろんです。全国に教育拠点があり、豊富なデータと最新情報をもとに一人ひとりが目指す志望校への道を作ります。大学入試についても志望校・学部・学科別に、個別の入試対策を設計します。学校推薦型選抜や総合型選抜など、あらゆる形式の入試対策も万全です。

個別指導Axis 学園通り校・松江春日校
【お問い合わせ】
フリーダイアル:0120-500-222
受付時間:14:30~20:00(火~金)/13:30~20:00(土)

アクシスの最新情報はこちら

Pilates studio Lea(ピラティス スタジオ レア)

身体(からだ)が変われば未来が変わる
動ける身体づくりをサポート

日々の不調や違和感の多くは、本来使うべき筋肉がうまく働かず、逆に余計なところに力が入ってしまっているという、身体のバランスの乱れから起きていることが少なくない。ピラティスは、「正しく動く」ことを重視したエクササイズで、全身の筋肉を均等に鍛え、負担の少ない身体の使い方を身につけられるよう導いていく。
代表の森山友貴さんは、大阪の総合病院と松江市の玉造病院で理学療法士として約10年勤務。高齢者のリハビリなどを通し、好きなことをずっと楽しむために、今から身体を整えておくことが大切だと感じ、不調を抱えている人のサポートをしたいと開業。理学療法士としての経験を生かし、医学的な視点から身体を評価しアプローチする。変形性関節症や脊椎疾患などの知識や経験も豊富で、術後の人にも対応可能。
ピラティスのインストラクター資格も持ち、マシンも使いながら一人一人の身体に合わせたオーダーメードレッスンで不安解消を目指す。初めは意識しないとできなかった正しい身体の動かし方が無意識でもできるよう、熱心に指導する。
 I n t e r v i e w  

Q.ピラティスとの出合いは?

A.私自身、以前ひどい腰痛や肩凝り、しびれなどに悩まされていました。ケアが必要だと感じてピラティスを学んだところ改善し、不調を感じても治し方が分かっているため回復へ促すことができます。この経験から、ピラティスで自分と同じような不調に悩む人を減らしたいと思いました。

 

Q.レッスンを受けてみたい人にひと言。

A.最初の一歩は重いと思いますが、身体が変わり、5年後10年後の人生が変わってきます。スタジオ名の「Lea」は、ハワイ語で「幸せ」の意味。生きている間、楽しく幸せに、やりたいことをして過ごせる人を増やしたい。健康な人生をサポートできたらと思っています。

Pilates studio Lea
住所:出雲市国富町1250【MAP】
電話:090-8602-5519
営業時間:9:00~19:00 (最終受付18:00)
休み:日曜日(不定休あり)

HP:こちら
予約サイト:こちら

個別指導塾 サクラサクセス

褒めて「自己肯定感を高める」指導法で
第一志望校合格をサポート!

島根・鳥取・滋賀・佐賀で50店舗以上の教室を展開※1。公立高校第一志望校の合格率は98・6%※2を達成した。一人ひとりに合わせた丁寧な個別指導を行っており、通塾されているお子様のうち92・5%※3が「通塾が楽しい」と回答。生徒・保護者からは、「勉強に積極的になった」「短期間で苦手教科への苦手意識が改善された」「勉強する気持ちが上向きになれて大変良かった」「塾に通うのが楽しい!」といった喜びの声も上がる。
サクラサクセスは「褒めて育てやる気を育む」ことを理念に、全社員が「褒める」ことにこだわりぬいて、生徒と関わっている。対象は小学1年生から高校3年生、既卒生、浪人生で、全科目に対応※4。「質の高い授業」と「低価格な授業料」を同時に実現しているところが一番の強みだ。安田常務取締役は「『褒める』ことで、自己肯定感が高まり、自分自身に自信を持てるようになり、次第に勉強への意識も変わっていく。そのきっかけづくりをサクラサクセスでサポートしたい。現在、夏期講習も行っているのでリーズナブルに塾を体験できるいい機会。ぜひ一度無料体験に足を運んでみてほしい」と話す。これからも地域に根差した、生徒に寄り添う教育を目指していく。

※1:株式会社サクラサクセスが運営する教室含む
※2:2025年公立高校第一志望校合格率【松江・安来・雲南エリア】の実績
※3:2025年2月実施の授業アンケート回答より抜粋(2,028名のお客様が回答
※4:教室によって対象学年が異なる場合あり。

 I n t e r v i e w  

Q.夏期講習のキャンペーン内容を教えてください。

A.最大10回分授業料無料の、大変お得なキャンペーンです。詳細は弊社オペレーター(0120-190-396)にお問い合わせください。

 

Q.夏休みだけの受講も可能ですか?夏期講習のことを詳しく教えてください。

A.夏休みだけの受講も可能です。授業開始日もご都合に合わせてお選びいただけます。1科目でも複数科目でも、ご希望の科目(教科)を好きな時間に受講可能です。自習室も無料で使い放題です。

個別指導塾 サクラサクセス

電話:0120-190-396
受付時間:月曜日〜金曜日(9:00〜21:00)
※土曜・祝日のみ 9:00〜18:00
定休日:日曜日

お申し込み先:こちら

西村静香メディカルバレエ ®

家族で一緒にレッスン!
山陰最大級のバレエ教室で健康で美しく

骨格の専門家からクラシックバレエを習う、山陰最大級のメディカルバレエ®教室。「体のコントロール法を学びながら、骨格を正しい位置に導く施術をするので、子どもから大人まで無理なく健康な体づくりができます」という西村静香先生の話どおり、幅広い世代で通えるのは同校ならではの特徴だ。
体のゆがみが原因で不調を感じがちな大人世代は、メディカルバレエで元気を取り戻している。年齢を重ねた体でも自然と可動域が広がり、体を支える筋肉を正しい位置でキープできるため、運動経験がなくても美しい姿勢ができるようになる。さらに骨格が整うことで腰痛や体の不調が改善したという声も。
母や祖母が効果を実感し、子どもも習い始める家族も多い。幼少期に体の正しい使い方を身につけるとゆがみにくい姿勢が身に付くため、より早期に完成度の高いポージングができるようになる。姿勢が改善されることで、心の安定や集中力アップにつながる相乗効果も。
美しい姿勢と体本来の健康をそろって実現できるのがうれしい。
 I n t e r v i e w  

Q.バレエ経験はゼロですが、大丈夫?

A.初めてバレエをする方がたくさん来られています。簡単な動きから始めてみましょう。ぜひ一度体験にお越しください。3歳から大人の方まで通われています。

Q.メディカルバレエでどんな効果が得られますか?

A.骨格のゆがみを改善しながらバレエを習得していくので、お子さんから大人の世代まで上達が早く、続けることでゆがみにくい骨格を維持できます。体が硬い人も施術を組み合わせることで無理なく動かせるようになり、体の不調や痛みが楽になったという声も。

西村静香メディカルバレエ ®

【松江スタジオ】
〒690-0887 松江市殿町517 アルファステイツ殿町 (島根県民会館前)【MAP】

【米子スタジオ】
〒683-0061 米子市四日市町88(ほんどおり商店街内)【MAP】

●米子スタジオ 第5回発表会
お問い合わせ▼
電話:070-1870-7939
ライン:こちら

インスタグラム:こちら
HP:こちら


一覧へ戻る