読みもの

読みもの

親子でサイエンス《簡単カップケーキをつくろう》

市販のホットケーキミックスと水だけで簡単にカップケーキを作ることができます。

なぜ、ホットケーキミックスと水を混ぜて加熱すると、ふわふわに膨らむのでしょうか?

【材料】<弁当のおかずカップ8号1個分>

ホットケーキミックス大さじ1、水小さじ1

【作り方】

① おかずカップにホットケーキミックスと水を入れて混ぜる。

② 電子レンジ(500ワット)で20秒加熱したら完成!

 ※複数個同時に加熱する場合は 個数×20秒が目安

 ※食べる前に火の通りを確認してください

ホットケーキミックスにも使われているベーキングパウダーには、「炭酸水素ナトリウム(重曹)」が入っています。

炭酸水素ナトリウムを加熱すると化学変化が起こり、二酸化炭素や水蒸気が発生することで生地が膨らみます。

【実験してみよう】

◇ホットケーキミックスと水の量を変えて、膨らみ方を比べてみましょう。

◇生地にブルーベリージャムを混ぜてから電子レンジで加熱してみましょう。

◇完成後、レモン汁をかけると何が起こるかな?試してみましょう。

(講師 呉羽理恵)

出雲科学館では、毎週末いろいろな教室を開催中! 科学のふしぎやおもしろさをぜひご体験ください。

公式サイト → こちらから

一覧へ戻る