読みもの

読みもの

編み物熱 沸騰中! 「出雲産」手芸糸でやってみよう!<PR>

ハンドメードの定番・編み物が若い世代の注目を集めています。韓国発人気アイドルグループのメンバーが自身の作品を紹介する動画も話題です。
編み物は糸選びも楽しみの一つ。綿糸メーカーのKBツヅキ(名古屋市)が出雲市内で製造する手芸糸「イズモコットンボール」はふわりと柔らかな手触りが特長で、初夏に向かう時季の手仕事にもぴったり! ブームに乗って挑戦してはいかが?

イズモコットンボールは「ピュアガード」「コットンボール」「コットンボールN」の3種類。

いずれも太さは並太、中細、合細、色は24色から選べる。

それぞれの特長は? 

従業員さんの作品をご紹介!

◇ピュアガード

特長:綿100%ならではの柔らかさが魅力!ハンカチやブランケット、衣類にもお勧め。

使用した針:かぎ針5号

糸使用量:544グラム

◇コットンボール

特長:軸となる綿糸に繊維を絡ませて手芸糸に仕上げるので、柔らかさと弾力を備える。あみぐるみなど子どもへのプレゼントにも!

使用した針:かぎ針4号

糸使用量:178グラム

◇コットンボールN

特長:ナイロン糸が軸で、伸びにくく耐久性がある。バスマットやランチョンマットといった敷物類に!

使用した針:かぎ針6号

糸使用量:178グラム

従業員さんのおすすめ

作りたいものによりますが、太さは「中細」が編みやすいです。

これからの時季は、日よけのショールやアームカバーを作るのもいいですよ!

こんなものも作れます♪ 作品ギャラリー

≪タオルショップヒルズ神門通り店≫

▷詳しくはこちらから

≪IZUMO COTTON BALL オンラインショップ≫

▷詳しくはこちらから

後編は5月下旬公開! お楽しみに♪
一覧へ戻る