グルメ

グルメ

【米子市】<スパイスカレー ガンダーラ>本格スパイス香る食べやすさ満点の一皿

2024年秋、大通りから入った住宅街に開店。

メニューはスパイスチキンカレーと木~土曜日限定のシュリンプカレー、カレーうどんとシンプルだが、独自配合のスパイスで本格的な香りながら、舌なじみがいいのが魅力。

 

鶏肉は煮込まず専用スパイスとヨーグルトにつけ、カリッと揚げ焼きにして添えるなど、随所に工夫が光る。

人気はチキンカレーにトッピングの半熟ゆで卵、揚げなす、チーズを全のせしたガンダーラカレー(1,500円、写真)で、キャベツやジャガイモの副菜もついてボリュームも申し分なし。

鳥取産きぬむすめにバスマティライスを混ぜたご飯、肉汁あふれるチキン、うまみ膨らむカレーが一体になる至福を味わって。

 

ちなみにトッピング価格は半熟ゆで卵100円、揚げナスとチーズが200円なので、それぞれ個別に追加するより“ガンダーラ”がお得。

ぷるんと絶妙な食感の卵、油のコクがたまらないナス、とろけるチーズはどれも相性が良く、一度食べたら外せなくなってしまいそう。

 

地元の製麺所に特注したのどごしのいいうどんを、カツオなど和のダシをきかせたカレーでいただくカレーうどん(900円)も人気。

こちらにも月見(生卵)100円や天かす50円、刻み油揚げ100円、スパイスチキン200円といった各種トッピング(全のせでお得なガンダーラうどんも)を用意するほか、ライス100円で残ったソースを満喫できる。

 

くつろげる座敷に座卓、BGMはインド音楽という店内。

店主は会社経営者から転身した異色の経歴を持つ。

「いわゆるルーのとろとろ系“カレーライス”に昨今人気のシャバシャバ系スパイスカレーなどスタイルもいろいろ。スパイスの組み合わせも無限にあり、ルールがないところがおもしろい」

そんな中で、“ご飯に合ううまみ”で感動できるカレーにはなかなか出会えず、自分で作ってみようと思い立ったのがきっかけだそう。
 

「まだオープンしたばかり。試行錯誤しながら、この店ならではの味を追求していきたい」と意欲を覗かせる店主が、これからどんな美味を生み出すのか楽しみだ。

スパイスカレー ガンダーラ
住所:米子市米原9-11-12 【MAP】
電話:080-2937-6180
営業:11:00~14:00(木~土曜日18:00~21:00も。L.O.各30分前)
休み:不定休
駐車場:あり
Instagram こちらから

(記事は2025年1月26日現在)

一覧へ戻る