

グルメ
【松江市】<etto(えっと)>ユニークな“とうふ”をスイーツ感覚で

広島発「永遠の豆富屋」で人気の豆富(とうふ)ドリンクやスイーツが松江でも楽しめる!
店内で作る、クリーミーにとろける「とわとろ豆富」、濃厚リッチな「もっちり豆富」は、豆腐の概念を覆す食べ心地と、大豆の甘みがくせになる。
寒い時期は、もっちり豆富で作る豆富ぜんざい(700円)がおススメ。
とわとろ豆富が入った飲めちゃうtofu(レギュラー680円、スモール500円)は、いちごミルクや黒蜜きなこをデザート感覚でいただこう♪
太目のストローから口に入る豆富は、さながら“飲むわらび餅”のようなイメージ。
今シーズンの「紫いもラテ」のように、期間限定フレーバーが登場するのが楽しみ。
2種類の豆富はそれぞれ単品でも購入できるので、自宅でアレンジしても。
「“とわとろ”はチーズを感じる風味もあり、“もっちり”は多少加熱も可能。どちらもそのままで十分おいしいですが、『塩で食べたらおいしかった』『ワインと合わせてみた』とお客様が自由に食べ方を見つけてくださっています」とオーナー。
もっちり豆富を付属のしょうゆでいただくと、ねっとりした口当たりにほのかな甘みが際立って実においしかった♪
手土産にしてもよさそうだ。
店舗は松江駅からほど近く、アクセス良好。
ドライフラワーやバルーンに彩られたオシャレな店内にも注目!
etto(えっと)
住所:松江市寺町99-1
営業:10:00~17:00
休み:火曜日
問い合わせ:InstagramDMから
駐車場:あり(2台)
Instagram こちらから
(記事は2025年2月6日現在)

おすすめ記事
CopyRight(C) The San-in Chuo Shimpo All Rights Reserved.
