グルメ

グルメ

【安来市】<よつはcafe>手作りごまダレでせいろ蒸しを堪能

田舎暮らしに第二の人生を求めた夫婦が、古い町並みの風情が残るエリアで始めたカフェ。

唯一のこだわりは来る人のニーズにできる限り応えながら、居心地よくゆっくりできる場所でいること。

11:00までのモーニング(500円~)から、14:00以降のカフェタイム(ピザトースト500円ほか)まで、手ごろな価格なのも◎。

 

ランチのメインは週替わりかせいろ蒸し(ご飯、小鉢、汁物付き850円、写真)が選べる。

年配や減塩中の客も多いことから始めたせいろ蒸しは今や店の名物に。

たっぷりの季節野菜と豚肉には、ゴマの濃厚な口当たりを酸味で引き締めた手作りのたれがマッチ♪

 

「食材や内容の希望などにもなるべく臨機応変に対応。日替わりのメニューは出してみて評判の良かったものなど、来てくださる人の声にも応えながら決めています。たまたま作ってみたせいろ蒸しが好評で、いつの間にか外せない一品に」と店主。

移住前のサラリーマン時代は、やることが決まっていることに息苦しさを感じていたというだけに、来店客に寄り添うことを楽しんでいる様子。

 

食後はぜひコーヒーを(ランチドリンクは200円)。

開業前から集めてきたというの焼き物のコレクションに、島根県内や山口県の萩市など近隣の県外へ出向いてそろえたものまで、さまざまなカップで楽しませてくれる♪

 

大正時代に建てられたという家をリノベーションし、中庭が見える部屋など4つのパートに分かれた店内。

座敷は個室に近い使い方ができ、子連れで気兼ねなく出掛けられる。

 

店主は52歳で仕事をやめ、移住に合わせて生きがいを持つべくカフェを開ける物件をあちこち見て回ったそう。

安来の地を選んだのは、妻のふるさとであり、“人”にも魅力を感じたからだという。

「改装工事中も『何ができるの?』と声をかけられたり、役立つ情報を教えてくれたり、店の宣伝に一役買ってくれたり…町の人たちのあたたかさに助けられています。都会より時間の流れもゆったりと感じられる」

長居してしまったと言われるのが一番うれしい…という店主に、私たちの方が田舎の魅力を教えてもらえるようだ。

 

よつはcafe
住所:安来市安来町1712-3 【MAP】
電話:050-1279-0284
営業:10:00~18:00(L.O.17:30)
休み:火・水曜日
駐車場:あり(3台)

(記事は2025年2月23日現在)

一覧へ戻る