おでかけ・イベント

おでかけ・イベント

山陰▷▷3月のイベントピックアップ

ひな祭り

■福よせ雛(ひな)プロジェクト

場所:金持テラスひの(鳥取県日野町根雨170番地1)【MAP】ほか日野町内

開催日:3月3日(月)~3月31日(月)=金持テラスひの(その他郵便局、町内銀行、役場等で通年展示)

時間:9:00~16:00(金持テラスひの)

問い合わせ:出雲街道根雨宿「福よせ雛」実行委員会(安達090-4575-1014

facebook:こちらから

 

全国から譲り受けたひな人形約1000体を町内各地に展示。
プロジェクトは町商工会などでつくる実行委員会が毎年桃の節句の時季に行う恒例行事で、来町者を増やそうと2018年に始まった。

 

安来のひなめぐり

場所/開催日

 〇母里地区/3月29日(土)~4月1日(火)

   問い合わせ:母里交流センター(電話0854-37-0225

 〇広瀬地区/3月29日(土)、30日(日)

   ※ひな流し=30日(土)10:00~14:00

         場所:広瀬絣センター前飯梨川河川敷

   問い合わせ:広瀬交流センター(電話0854-32-4138

 〇布部地区/4月3日(木)~6日(日)

   問い合わせ:布部交流センター(電話0854-36-0001

HP:こちらから(安来市観光協会)

 

旧暦で祝う安来のひな祭り。市内3地区で各戸が一斉に飾り付ける。明治時代のものも。

 

■春を待つおひなさま

場所:堀庭園(島根県津和野町邑輝795)【MAP】

開催日:開催中~4月6日(日)

時間:9:00~16:30(最終入園16:00)

休み:月曜日(祝日の場合は翌日)

入園料:一般500円、中高生300円、小学生200円

問い合わせ:堀庭園(電話0856-72-0010

facebook:こちらから

 

名勝・堀庭園の主屋と楽山荘に約350体のひな人形を展示。

 

職人商店街・カラコロ工房LINEスタンプラリー

場所:松江職人商店街・カラコロ工房【MAP】

開催日:開催中~3月31日(月)

問い合わせ:松江市広報課(電話0852-55-5665

HP:こちらから

 

対象19カ所の店舗を回り、市公式LINEに表示されるスタンプカードに3つのスタンプをためると、抽選で最大1万円分のデジタルギフトが当たる!

スタンプは各店舗に置いてある二次元コードを読み取りゲット。

 

つくってあそぼう! 紙コッププロジェクター

場所:出雲科学館(出雲市今市町1900-2)【MAP】

開催日:3月20日(木・祝)、22日(土)~26日(水)

時間:①9:30~12:00②13:30~16:00(受付時間)

   ※時間内の出入り自由

料金:無料

対象:どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴)

問い合わせ(電話0853-25-1500

 

紙コップの底を切り抜き、絵を描いたビニールを貼ってランプを当て、壁に絵を映し出す。

尾原ダムクレストゲート点検放流イベント

場所:尾原ダム(雲南市木次町平田211-5)【MAP】

開催日:3月1日(土)

時間:10:00~15:00

    ※ダムの点検放流(11:00~/13:30~ ※2回)

問い合わせ:尾原ダム管理事務所(電話0854-48-0780

      NPO法人さくらおろち(イベント関係、電話0854-48-9050

HP:こちらから(雲南市HP)

 

尾原ダムの点検放流に合わせて、ダム下流広場で迫力満点の点検放流が楽しめる。地元NPO法人が開催する音楽ライブやダンスライブのほか、ダムグッズの販売、地元飲食店の出店も。

一覧へ戻る