

おでかけ・イベント
島根・鳥取版!2025 GW(ゴールデンウィーク)お出かけガイド

大根島ぼたん祭り
場 所:松江市八束支所周辺 (松江市八束町波入2060)【MAP】
日 時:4月26日(土)、27日(日) 10:00~14:00
問合せ:0852-55-5820(松江市大根島ぼたん祭実行委員会)
H P:こちらから
《イベント》
〇ステージイベント(4月26日10:00~14:00、27日10:00~14:00/場所:松江市八束支所中庭)
〇まんぷくマルシェ(4月26日27日10:00~14:00)
〇牡丹染め体験(4月27日10:00~14:00/松江市花卉生産振興センター北側工芸館/要予約)
〇牡丹生け込み展示(4月26日~29日10:00~14:00/ピオニホール)
〇花咲く島巡りラリー(開催中~5月6 日)
〇大根島まんなかマーケット(4月27日10:00~15:00/八束公民館)
西日本最大級のグルメイベント! 全肉祭 in 出雲
場 所:出雲だんだん広場(出雲市今市町)【MAP】
日 時:4月26日(土)、27日(日) 10:00~21:00
入場料:無料
H P:こちらから
問合せ:080-6169-0507(全肉祭運営事務局)
肉をテーマに全国各地からグルメ屋台やキッチンカーが大集合! アーティストのライブステージや子どもが楽しめる遊びブースなども。
森の誕生日2025
場 所:松江市宍道ふるさと森林公園(松江市宍道町佐々布3353-2)【MAP】
日 時:4月29日(火/祝) 9:30~15:00
入場料:無料
H P:こちらから
備 考:公園内メイン駐車場は利用不可。臨時駐車場(島根中央家畜市場=松江市宍道町白石1720)から随時シャトルバスを運行
問合せ:0852-66-2500(森の誕生日実行委員会事務局)
ステージや体験・飲食ブース、ミニ動物園、はたらく車展、お買い物など家族全員で一日楽しめるイベントが満載!
ワークショップ「石州和紙でこいのぼりをつくろう!」
場 所:浜田市立石正美術館(浜田市三隅町古市場589)【MAP】
日 時:4月29日(火/祝) 13:00~15:00
定 員:15人
料 金:500円
問合せ/予約:0855-32-4388
三隅町伝統の石州和紙を使い、自由に描いたり素材を貼り付けて、オリジナルこいのぼりを作る(予約優先で、定員に余裕があれば飛び入り参加もOK)
遊ぼうday
春の手引ヶ丘公園まつり
場 所:手引ヶ丘公園 風の子楽習館(出雲市多伎町口田儀458-1)【MAP】
日 時:5月3日(土/祝)、4日(日/祝) 10:00~16:00
入場料:無料
問合せ:0853-86-3644
ものづくり体験や、楽しいイベントが盛りだくさん。一部、参加費が必要な体験メニューあり。
テワルサウィーク2025
三隅発電所ふれあいホール春まつり
場 所:中国電力株式会社 三隅発電所ふれあいホール(浜田市三隅町岡見1810)【MAP】
日 時:5月3日(土/祝)~ 5月6日(火/振休)9:30~17:00
料 金:無料 ※数に限りあり
対 象:中学生以下
問合せ:0855-32-3690
多彩な工作や家族みんなでできる輪投げゲーム、リアル謎解きゲームなどが各日楽しめます。
八雲立つ風土記の丘 こどもまつり
場 所:島根県立八雲立つ風土記の丘(松江市大庭町456)【MAP】
日 時:5月5日(月/祝) 10:00~15:00
入場料:無料
問合せ:0852-23-2485
よしとの紙芝居(11:00~11:40)や、まがたまづくり(材料費500円)、缶バッジづくり(同50円)などの体験コーナー。キッチンカーも。
オランダ衣装&花冠などの無料貸し出し
場所:とっとり花回廊(鳥取県南部町鶴田110)【MAP】
日 時:開催中~5月6日(火/振休)9:00~17:00(最終入園16:30)
料金:無料(別途入園料必要=大人1200円、小・中学生600円)
問合せ:0859-48-3030
お花畑で写真を撮ろう! 写真撮影にぴったりなグッズや珍しいオランダ衣装を無料で貸出。
ゴビウスいきものしりとり
場所:島根県立宍道湖自然館ゴビウス(出雲市園町1659-5)【MAP】
日 時:4月26日(土)~5月6日(火/振休)9:30~12:00、13:00~16:00
休み:4月30日(水)
料金:無料(別途入館料必要=大人500円、小・中・高校生200円)
問合せ:0853-63-7100
※各日午前・午後各先着100名様なくなり次第終了
館内の水槽や解説版などをヒントに、問題に合う生きものの種名をつなぎあわせて、しりとりを完成させる。文字をつなぎあわせてできるキーワードをスタッフに伝えると、オリジナルステッカーをプレゼント。★お隣の宍道湖グリーンパークでもステッカーがもらえる「おや?そのとりちょっとへん?ちがうのど~こだ!」を開催中!
春のフラワーフェスタ
場所:しまね花の郷(出雲市西新町2-1101-1)【MAP】
日 時:4月26日(土)~5月11日(日)9:30~17:00
休み:期間中無休
料金:大人200円、小・中・高校生100円 ※4月29日(火祝)~5月11日(日)は児童福祉週間で小・中学生の入園無料
問合せ:0853-20-1187
期間中の天気がよい日は芝生広場にこいのぼりが泳ぐ。坂の上の小さなお店~siro~の雑貨、お菓子、パン販売やワークショップ(5月3日~6日)、老舗コーヒー店「ふじひろ珈琲」とのコラボした「ボタンカフェ」、アジサイや多肉植物などの販売(4月29日~5月11日)など。
「四角い形であそぼう」
場 所:浜田市世界子ども美術館(浜田市野原町859-1)【MAP】
日 時:開催中~5月18日(日)9:30~17:00
休 み:毎週月曜日(5月5日は開館)、4月30日(水)、5月7日(水)
料 金:一般・大学生400円、小・中・高校生300円
問合せ:0855-23-8451
四角い形に注目し、世界の児童画、現代美術、浜田産木材の積み木やブロック玩具などさまざまな作品を紹介。四角い形を使ったアート体験も。
企画展「バーナデット・ワッツ絵本原画展~グリム童話の世界~」
場 所:安来市加納美術館(安来市広瀬町布部345-27) 【MAP】
日 時:開催中~6月29日(日)9:30~16:30(最終入館16:00)
料 金:一般1,100円、高校生・大学生550円、中学生以下無料
休 み:毎週火曜日、4月30日、5月7日(4月29日、5月6日は開館)
問合せ:0854-36-0880
H P:こちらから
英国を代表する絵本作家。1967年に『赤ずきん』でデビューして以来、一貫して得意とするグリム童話を元に描いた絵本の原画と、彼女の60年近くに及ぶ画業を紹介する。
春の花 見ごろ情報
ナンジャモンジャ
赤名観光牡丹(ぼたん)園
場 所:赤名観光牡丹園(島根県飯南町上赤名1648-1)【MAP】
料 金:観覧無料
問合せ:0854-76-3344
●見ごろ/5月上旬~中旬
2ヘクタールの園内に約28,000本のボタンが咲き誇る。
高野寺(たかのじ)のツツジ
▼こちらも▼

おすすめ記事
