おでかけ・イベント

おでかけ・イベント

ぶらっと旅ガイド 「あ・るっく2025春」<エリア別情報=鳥取県><PR>

大漁市場なかうら

巨大な「がいな鬼太郎」石像(高さ7.7メートル)が目印の土産物店。
カニをはじめとする鮮魚を中心に、一夜干、蒲鉾、お菓子や鬼太郎グッズなど、種類が豊富!! 併設する御食事処では、名物「かにトロ丼」が大人気!!

 

住所:鳥取県境港市竹内団地209【MAP】

電話:0859-45-1600

営業:8:30~16:30

休み:12月31日~1月4日

駐車場:有

 

海鮮食堂なかうら

電話:0859-45-4411

営業:11:00~14:30

休み:木曜日・12月31日~1月4日

HP:こちらから

 

水木しげる記念館

「ゲゲゲの鬼太郎」などの代表作はもちろんのこと、過酷な戦争体験など波瀾万丈な生涯を豊富な資料や映像展示を織り交ぜながら紹介しています。また4月12日からは企画展「水木しげるの戦記漫画」を開催します。

 

住所:鳥取県境港市本町5【MAP】

電話:0859-42-2171

営業:9:30~17:00(最終入場は16:30)

休み:年中無休

料金:当日券:一般1,000円、中学・高校生500円、 小学生300円 ※日時指定方式の前売券による来館日時の ご予約もできます

HP:こちらから

 

境港水産物直売センター

見てよし!食べてよし!! みんなで来れば楽しさ倍増!!
 

境港の美味しい「旬」が どこよりも早く揃う!!


日本有数の水揚げ港、境漁港のすぐ目の前に位置し、セリ落とされたばかりの新鮮な魚が店頭に並びます。鮮度抜群、魚種も豊富。多種多様な旬の水産物は見ているだけでも楽しくなること間違いなし! 新しくなってフードコートも充実。また旬の海鮮料理が楽しめる飲食店も2店舗併設されており、ご家族やグループでお越し下さい!

 

住所:鳥取県境港市昭和町9-5【MAP】

電話:0859-30-3857

営業:8:00~16:00頃

休み:火曜日

駐車場:200台(無料)

HP:こちらから

 

夢みなとタワー

高さ43メートルのガラス張りの展望タワー。日本海を望む360度のパノラマは息をのむ迫力です。展示室では環日本海諸国の文化を紹介しており、アジアの民族衣装が無料で試着できます。

 

イベント情報

ダンボール遊園地 ~恐竜ワールド~

2025.3.15(土)~5.6(火)

 

住所:鳥取県境港市竹内団地255-3【MAP】

電話:0859-47-3800

営業:9:00~18:00(10~3月は17:00まで)

休み:第2水曜日

駐車場:300台(無料)

料金:大人300円、小中学生150円、幼児無料

HP:こちらから

 

アイエム電子 鳥取砂丘こどもの国

鳥取砂丘のすぐそば、大自然の中で、遊び・ふれあい・発見・創造をテーマにのびのび遊べます

雨の日も全天候型空中回廊で遊べます。また木工工房、砂の工房でいつでも工作体験ができます。
 

この春、こどもの国が宇宙になる?!

宇宙関連イベント 3/22(土)~4/6(日)

詳しくはHPをご覧ください。


住所:鳥取県鳥取市浜坂1157-1【MAP】

電話:0857-24-2811

営業:9:00~17:00(最終入園16:30)

料金:大人500円、中学生200円、小学生以下無料(土曜、日曜、祝日は大学生まで無料)

休み:第2水曜日、8月は無休 年末年始12/29~1/1

HP:こちらから

 

中国庭園 燕趙園

燕趙園は鳥取県と中国河北省の友好のシンボルとして建てられた日本最大級の中国庭園で、設計から資材の調達、加工まで全てを中国で行い、とことん本物にこだわって建設され、今年30周年を迎えました。大好評の中国雑技ショーは毎日三回公演。チャイナドレスや漢服の衣装レンタルなど、体験メニューも豊富です。

 

住所:鳥取県東伯郡湯梨浜町引地565-1【MAP】

電話:0858-32-2180

営業 :9:00~17:00(最終入園16:30)

料金:大人500円、小・中200円、 10名以上団体割

休み:1、2月の第4火曜日(祝日の場合は翌日)

HP:こちらから

 

青谷かみじち史跡公園

青谷上寺地遺跡から出土した、弥生人の手仕事が光る重要文化財を展示。弥生時代の風景を再現した公園もあり、重要文化財は定期的に入れ替えを行っているので、何度でも楽しめます。勾玉づくりや鏡の鋳造などの弥生体験は、子どもだけでなく大人にも人気です。

住所:鳥取県鳥取市青谷町吉川17【MAP】

電話:0857-32-8415

営業:9:00~17:00(最終入館は16:30)

休み:毎月第4月曜日(祝日の場合は翌平日)、12月29日~1月3日

料金:一般200円、子ども・学生無料(団体は20名から150円)

駐車場:[第1駐車場]普通車31台、車いす用2台、ハートフル2台、[第2駐車場]普通車46台、大型バス7台

HP:こちらから

 

エースパックなしっこ館(鳥取二十世紀梨記念館)

日本で唯一の梨をテーマにした博物館で、見て遊んで食べて学べる体験型ミュージアム。梨3品種が食べくらべできるコーナーは年齢を問わず大人気です。

 

住所:鳥取県倉吉市駄経寺町198-4 (倉吉パークスクエア内)【MAP】

電話:0858-23-1174

営業:毎月第1・3・5月曜日(祝日の場合は翌平日)、12月29日~1月3日

料金:大人300円、小中学生150円、幼児無料

駐車場:普通車755台、バス13台(無料)

HP:こちらから

 

 

ぶらっと旅ガイド「 あ・るっく2025春」TOPページ:こちらから

一覧へ戻る