

おでかけ・イベント
山陰のお土産はこれだ!! ーぶらっと旅ガイド 「あ・るっく2025春」<PR>

福田屋
山陰の味 9個入 1,080円(税込)
「山陰の味」は「柚餅子」 「出雲」「若草」がセットに!
やわらかな求肥の食感に柚子が香る「柚餅子」は福田屋の看板商品。
春の匂いを運ぶ「若草」は、不昧公のお好み菓子として古くから愛されてきました。ふんわりとした求肥と若草色の衣が調和した味わいは絶品。
寒天の中にホクホクの小豆がぎっしりつまった「出雲」は全国からお問い合わせがある大好評の和菓子です。
松江市中原町159 【MAP】
TEL:0852-27-4888 FAX:0852-25-0238
米田酒造(株)
怪談セット【KW-3】5,500円(税込)
むじなに描かれた こぼれたおそばを よく見てみると…
小泉八雲著「怪談」の世界観をイメージしたオリジナル商品です。松江市のイラストレーターたかはしちかえさん書き下ろしのオリジナルラベルとなっています。
耳なし芳一に描かれているお経をよく見てみると実は豊の秋の説明が描かれていたりと細部までこだわった見て楽しい商品となっております。
耳なし芳一は香りの良さ、むじなはおそばに合ううまみが特徴、雪女は冷酒に向いた繊細な香りとスッキリとしたキレの良さが特徴です。
米田酒造株式会社(店舗) 島根県松江市東本町3-59【MAP】
TEL:0852-22-3232
(株)たなべたたらの里
しまね寶楽庵(株)
出雲こめおこし 12個 723円(税込)
春の行楽や 旅行の土産に最適で 喜ばれております
島根県特産の「仁多米」米粉を使用した焼おこしです。
「おこし」は昔から「身をおこし、家をおこし、国をおこす」と言われ、縁起の良いお菓子として親しまれてきました。 「赤飯」と「白米」をトッピングし、縁結びの地「出雲」ならではのお菓子です。
リピーター率も高くご好評をいただいております。
●シャミネ松江店 JR松江駅構内【MAP】
TEL:0852-28-4315
●アトネスいずも店 JR出雲市駅アトネスいずも内【MAP】
TEL:0853-21-9410
松江、出雲周辺の道の駅、空港他、各施設の売店にて販売しております。
亀嵩温泉 玉峰山荘
しいたけ醤油 1ℓ 1,458円(税込)
これ1本で 味が決まる!
奥出雲町産のしいたけを豊富に使い、良質のいりこをえりすぐり、さらに昆布、かつおでうまみを出した【しいたけ醤油】は絶品の味です。豆腐や卵かけ醤油、炊き込みごはん、茶碗蒸し、吸い物など幅広くお使いいただけます。
●亀嵩温泉 玉峰山荘 島根県仁多郡奥出雲町亀嵩3609-1【MAP】
TEL:0854-57-0800
御津フィッシャーマンズファクトリー
さば塩辛3点セット 3,480円(税込)
かみしめるほどにジューシー!! 白米との相性バツグン パスタや焼きそばへのちょい足し調味料にも
さばを細かく切り、腹ワタと塩をすべて手作業で混ぜ込み、約3カ月の間状態を確認しながら発酵させます。
骨は1本1本取り除いてあります。
塩は島根県浜田産の「浜守の塩」を使用。さばのうまみと塩のまろやかさをぜひ一度ご賞味あれ。
●島根県松江市鹿島町御津402【MAP】
TEL:0852-61-9193
ぶらっと旅ガイド「 あ・るっく2025春」TOPページ:こちらから

おすすめ記事
