SPECIAL TOPICS

SPECIAL TOPICS

<PR>新聞試読キャンペーン実施中! キラキラ新聞二次利用の魔法★新聞大好き家族

山陰中央新報社では、新聞のある暮らしの楽しさを体験していただける試読キャンペーンを実施中です。

お届け期間は1週間or2週間

お読みいただいたあとに残る古新聞は、暮らしの中でさまざまな用途に活用できるんですよ♪

野菜の保存油の吸い取り、さらには窓まわりの掃除に。

お子さんの「明日学校で新聞がいるって~」にも即対応!

あなたもとことん新聞を使い倒してください♪

 

キャンペーン専用サイトでは、昔ながらの暮らしの知恵や防災グッズにいたるまで、新聞の活用術を紹介していますが、その中からいくつかをピックアップ。

全アイディアを掲載したページ下部のリンク先もぜひチェックしてくださいね!

 

新聞紙で野菜が長持ち! エコな野菜の保存法

野菜の保存には、ラップの代わりに新聞紙がおすすめ!

新聞紙は蒸れや乾燥を防ぎ、温度や湿度を一定に保ってくれるので、野菜が長持ちします。

ジャガイモや人参、大根や牛蒡、白菜などの生鮮野菜を新聞紙に包んで、冷蔵庫や冷暗所に。

ラップを無駄に使うことなく、経済的です!

 

〇葉物野菜の保存ポイント

葉がしおれやすいほうれんそうや小松菜は、乾燥を防ぐことがポイント!

根元を湿らせたペーパータオルで包み、新聞紙で包みましょう

 

〇水気に弱い野菜の保存ポイント

水気に弱い野菜は、乾いた新聞紙に包みましょう。

にんじんは冷蔵庫(野菜室)、じゃがいもや玉ねぎは冷暗所で保存しましょう。

 

油を吸収、汚れを防ぐ! 油料理には新聞紙がおすすめ

揚げ物や焼き肉など、油を多く使う料理はとってもおいしい!

でも後片付けを考えると面倒に感じてしまいます。

そんな時に便利なのが新聞紙です! 汚れを防ぎ、しかも余分な油を吸収してくれます

 

〇揚げ物

コンロ周りに新聞紙をセットすることで、油の飛び散り汚れを防ぐことができます。

新聞を敷いて油切りとして使えば、余分な油を吸収してくれます。

※ガスコンロの場合、燃えないように、近づけすぎには気をつけましょう。

 

〇おうち焼き肉も、汚れを気にせず楽しめる!

ホットプレートの下に新聞紙を敷いて油はねを防止!

テーブルをキレイに保て、後片付けも楽ちんです♪

 

窓や鏡のお掃除に大活躍! エコで簡単にピカピカ

拭き掃除には新聞がおすすめです。

新聞のインクに含まれる油分によって、洗剤を使わなくても、しっかり汚れを落としてくれます

 

〇窓やサッシの汚れに

使いやすい大きさに切って、水に浸して絞ります。

まずは濡れた新聞で拭き、その後乾いた新聞で拭きましょう。

 

〇鏡もピカピカに!

濡れ新聞で拭いた後、乾いた新聞で拭きましょう。

鏡がきれいになるだけではなく、曇りにくくなるという嬉しい効果もありますよ。

このほかの活用術はこちらからチェック!!! 

 

 

一覧へ戻る