

読みもの
ぱせりのハッピーリフォーム!「古い玄関をリフレッシュ」

長年雨風をしのいできた趣のある木製の玄関サッシ。最近はすきま風も気になり、冬の厳しい寒さからリフォームをすることになりました。
もともと床下が低く夏は廊下の物入れ内に発生した湿気とカビに悩まされていたそうです。カバー工法で断熱サッシに取り換え、壁は現在の砂壁を剥いで、下地を整えた後、調湿効果のある珪藻土(けいそうど)に塗り替えました。
気密性のある断熱サッシと明るく心地よい壁に変わり、悩まされていたすきま風やカビの心配もなくなって心地良い玄関になりました。

おすすめ記事

島根県の食育 キーワードは「おいしい たのしい ためになる」

WEBでも教えて! 青山せんせい 親のタイプで考える! 子どもともっとうまくいくコツ<4つのタイプって?> 編
#HP特別記事 #子育て #教育 #教えて!青山せんせい
ぱせりのハッピーリフォーム!「ビルトインオーブン」
#ハッピーリフォーム #住宅
コラム◆◇◆エキゾチック・トルコ VOL.3
#コラム
CopyRight(C) The San-in Chuo Shimpo All Rights Reserved.
