

SPECIAL TOPICS
石見のカフェまとめ

益田エリア
<ますちーぼ>心くすぐるおやつ時間を堪能
2024年に移転オープンした店舗では、益田のおいしい果物の販売や、パティシエがこだわって作ったケーキを広々とした空間のカフェでゆっくり楽しめる。
住所:益田市あけぼの本町5-8
営業:10:00~16:00 (L.O.15:30、カフェ)
休み:日、月曜日、祝日(インスタグラムにて要確認)
<にちにち食堂>ランチも楽しめる♪ほっこりカフェ
レトロかわいい雰囲気の隠れ家的カフェ。元パティシエの店主が作るモンブランブリュレ(写真)は人気ナンバーワン。注文後にキャラメリゼする表面はパリパリでトッピングの栗とカスタードクリームの相性は抜群!
住所:益田市中島町ロ195
営業:11:00~16:00(L.O.)
休み:水曜日(他不定休あり)
<MASCOS BAR&DINING(マスコス バーアンドダイニング)>メロンが超ぜいたくドリンクに変身♪
ケーキや焼き菓子などがそろう。自家製レモンケーキは、けしの実のプチプチ食感と国産レモン果汁シロップ風味のケーキにアイスクリームが添えてあり、いろいろな食感を楽しめる!
住所:益田市駅前町30-20
営業:ランチ11:30~16:00(ランチL.O 14:00 / カフェ L.O15:30)
休み:月曜日(祝日の場合や年末年始、お盆については変更あり)
江津エリア
<蔵庭 kuraniwa>色鮮やかな旬の野菜メニューで心も体も元気に
「食事制限やアレルギーのある方も、みんなで同じメニューを楽しんで欲しい」というコンセプトの人気ベジタブルキッチン。「季節フルーツの米粉ワッフル」(2枚1,000円)も好評だ。
住所:江津市松川町下河戸1-1
営業:11:00~17:00(L.O.16:30)
休み:月~水曜日
<cafe 桜co..(カフェサクラコ)>心地良い時間が過ごせるカフェ
3種類の「ランチどん」と江津産の米粉をブレンドした「パンケーキ」が食べられるカフェ。人気のカップル席(お一人で使用も可能)や囲い席の予約は、平日の正午まで受付可能(土・日・祝日は予約不可)。
住所:江津市嘉久志町イ405 地場産業振興センター内
営業:11:00~17:30(L.O.17:00)
休み:火曜日
<café&gallery よしゑ(え)やし>気軽に立ち寄られるギャラリーカフェ
築90年の古民家をリフォームしてオープン。人気メニューは「鶏挽肉のキーマカレー」と国産牛を使用したコクのある「牛挽肉とナスのキーマカレー」を両方楽しめる「あいがけキーマカレー」♪ランチセットは+300円でこだわりのネルドリップコーヒーか紅茶をいただける。
住所:江津市都野津町2019-1
営業:9:00~18:00 ※ランチは11:30~14:00
休み:木・金曜日
浜田エリア
<La・Nana+>ケーキ屋さんが作るクレープのとりこに♪
街のケーキ屋が2024年5月から始めたクレープ。粉選びからこだわり、分厚い鉄板で焼いた生地は、鼻から抜けるいい香りとカリッとした食感で、魅了されるファンが続出!
住所:浜田市相生町3852
クレープ提供日:月~水・金・土曜日(金曜日の提供は2024年8月30日まで)
クレープ提供時間:11:00~17:00(L.O.16:00)
休み:日曜日(臨時休業あり) ※ケーキ販売の詳細・定休日はSNS要確認
<deer nature(restaurant&cafe)>ぜいたく時間を味わえるカフェ
老舗ホテルの一角に24年3月にオープンしたレストラン&カフェ(一人1ドリンクのオーダー制)。日本海を眺めながらいただくこだわりスイーツやドリンクは格別。季節ごとに変化するメニューも楽しんで。
住所:浜田市三隅町古市場1130
営業:13:00~17:00(L.O.)
休み:不定休(SNSで要確認)
<パキノ コーヒーショップ>毎日飲みたい体に優しい珈琲
手作業で珈琲生豆のカビを取り、お湯洗いをするアームズ珈琲®店。手間暇かけた珈琲は、飲みやすくて冷めてもおいしい。店内では有機小麦を使用、牛乳・卵・白砂糖不使用の手作りスコーン6種類が並び、うまみのある珈琲と楽しめる!
住所:浜田市殿町79-40
営業:土日祝は11:00~17:00・平日は7:30~8:30
休み:月曜日(不定休)
津和野エリア
<SALON HORN>居心地の良い空間でこだわりのハンバーガーを!
津和野駅からほど近い、カフェとヘアサロンが併設されている店。カフェタイムにゆっくり過ごすのも◎。ランチのおすすめは「天然酵母のハンバーガー」!
住所:島根県津和野町後田イ58-3
営業:11:00~17:00
休み: 月、火曜日(月曜祝日の場合は営業、臨時休業あり、SNS要確認)
<木部の杜ワルツ座カフェ>五感を楽しませてくれるカフェ
ミュージシャン・映像クリエイターの店主と脚本家の妻、元保育士が営むカフェは、裏山の木を使ってDIY建築したもの。居心地の良い空間でゆっくりとカフェを楽しんで。
住所:鹿足郡津和野町長福611
営業:12:00~17:00(L.O.)
休み:月、木曜日(祝日は営業)
< Cafe Sarajya(カフェサラジャ)>ゆっくりほっこり楽しめるカフェ
人気スイーツプランナーの店主が2024年3月に心も喜ぶ、体に優しい食材を使用したカフェをオープン。メニュー名や内装に気分がときめく♪※季節でメニュー変更あり。
住所:島根県津和野町後田ロ734
営業:10:00~17:00(L.O.16:00)
休み:不定休(SNSで要確認)
<香味園上領茶舗(コウミエンカミリョウチャホ)お茶で気分と体調、整える>
伝統の味や焙煎方法を守りながらも、新しいお茶文化を次世代へ発信しているお茶屋。開放的な店内ではお取り寄せしたスイーツとカフェメニューを楽しめる。
住所:島根県津和野町後田口263(日本遺産センター前)
営業:10:00~17:00
休み:日・月・祝日※臨時休業・臨時営業あり
<dining cafe いと>地元産そば粉のワッフルとこだわりコーヒー
「ワッフルランチ」は、地元産のそば粉で焼き上げたワッフルに、ベーコンと目玉焼きをトッピング。味付けは塩コショウなどシンプルに抑えることで、そば粉の風味を際立たせている。「お子様ワッフルランチ」もある!
住所:鹿足郡津和野町日原268-1 日原にぎわい創出拠点かわべ内
営業:11:00~18:00(ランチは14:00まで、以降はカフェメニュー、L.O.17:30)
休み:火~木曜日
<糧(かて)>滋味あふれる食を通して暮らしを楽しむ
地元産の新鮮な旬野菜をメインにした料理を提供。調味料は製造過程などを含め、スタッフが納得したもののみを使用し、素材そのもののうま味を引き立たてる。カフェタイムには自家製シフォンケーキやぜんざいなどがある!
住所:鹿足郡津和野町邑輝829-1
営業:11:00~14:00(L.O.13:30)、土・日・祝日は11:00~17:00(ランチは平日同様、14:00からカフェタイム)
休み:月~水曜日、1月~2月(今年は3月2日から営業)
大田エリア
<石見銀山 群言堂本店>ここでしか味わえない島根の恵みをぜひ
2024年4月にカフェスペースをリニューアルし、以前よりさらに解放的空間を楽しめるようになった。石見の窯元の器は、提供される品の魅力を引き立て目を楽しませてくれる!
住所:大田市大森町ハ 183
営業:11:00~17:00( L.O.16:30 )
休み:水曜日(祝日は営業)
<琴ヶ浜のチーナカ豆>こだわり素材と海を感じられるカフェ
店内からは、白い砂浜と青い海が目の前に広がっているロケーション! 子どもにも人気の「タコライス」は、大田産の減農薬栽培した5分づき米を使用し、スパイスで味付けしたひき肉、チーズ、アボカドなどに自家製サルサソースをトッピング。
▷取材記事はこちらから
住所:大田市仁摩町馬路
営業:11:00 ~18:00
休み:月~水曜日(祝日は営業,11月~3月まで冬季休業)
<and people COFFEE ROASTERY>人と人がつながる やすらげる店
2023年12月、Uターンした夫婦が営むコーヒーショップが三瓶山の麓にオープン!ウッディーでオシャレな店内には、カウンター席とテーブル席があり、地元客や観光客の集いの場に。丁寧にハンドドリップした、自家焙煎コーヒーは格別! テイクアウトも可能。
住所:大田市三瓶町小屋原270
営業:10:00~17:00※季節によって変更あり
休み:水、木曜日
<山羊コーヒー>スペシャルなコーヒー時間をお届け
2023年2月にオープンしたスペシャリティーコーヒーの専門店。店で自家焙煎した新鮮な豆を販売している。看板メニューの「王様プリン」(写真)は、固めのプリンでクリームチーズが入っており濃厚。商品名に負けない味わい!
住所:大田市大田町イ48−1
営業:10:00~18:00(金・土は23:00まで営業)
休み:月曜日
<VIEW&CAFE SHINWA>四季折々の日本海を楽しめるカフェ
一番人気の「SHINWAパンケーキ」は、上質なこだわりの素材を使用し、注文後、丁寧に焼くため15分かかる。外はカリカリ中はふわふわの生地にバターとメープルシロップがしみ込み、たまらない味わい!
住所:大田市五十猛町1550‐1
営業:10:00~18:00(L.O.17:00、土曜日は20:00まで)※ランチ11:00〜16:00
休み:なし
<ナチュラルダイニングHACCO(はっこう)>糀パワーで体の中から元気に美しくなろう!
砂糖を一切使用せず、自家製発酵調味料などを使用した食事、自家製甘酒ドリンクを提供しているカフェ。使用している糀は全て、特別栽培米コシヒカリ100%「うきぬの米」。料理もデザートも優しい味わいで◎。
住所:大田市大田町大田ハ125‐2
営業:ランチ・カフェ11:00~15:00(L.O.)、ディナー・バー18:00~22:00(L.O.)
休み:水・木曜日
<アイス&カフェ ヒダカ>見た目ワクワク、食べて幸せ!
ドイツで修業後、製菓マイスターとなった店主が手作りするジェラート専門店。季節ごとに変わる色とりどりのフレーバー16種類は、濃厚なのにさっぱり。店内には、テーブル椅子席・カウンター席のくつろぎスペースありドリンクや軽食が楽しめる。
住所:大田市大森町ハ-90-1
営業:11:00~16:00
休み:月・火曜日(不定休)
<ごはん屋 花種(はなだね)>古民家で過ごす ゆったりとした時間
どこか懐かしい日本の自然の中にある古民家で、四季折々の地元食材を使った食事やカフェメニューを提供する。手作りスイーツやドリンクを楽しみながらゆっくり過ごせる。
住所:大田市水上町白坏761-2
営業:11:00~16:00(L.O.15:30)
定休:月~木曜日

おすすめ記事
