

レシピ
秋鮭のネギ煮
鮭とネギの甘みが好相性
材料(4人分、1食210㌔㌍)
秋鮭…………………………………4切れ
A 濃い口しょうゆ……………………大さじ1
A 酒……………………………………大さじ1
薄力粉……………………………………適量
油…………………………………………大さじ1
白ネギ……………………………………2本
油…………………………………………大さじ1
B ガラスープ…………………………400ml (ガラスープ顆粒小さじ2、水400ml)
B 濃い口しょうゆ……………………大さじ1
B 酒……………………………………大さじ1
B コショウ……………………………少々
水溶き片栗粉
片栗粉……………………………大さじ1
水…………………………………大さじ2
パクチー……………………………量はお好みで
作り方
❶鮭にAで下味を付けて5分おく。白ネギはみじん切りにしておく。
❷①の鮭の水分をサッと拭き取り、薄力粉をはたきつける。フライパンに油をひいて中火で両面を焼き(写真①)、いったん取り出す。
❸②のフライパンに油を足して、白ネギの半量をよく炒めてBを加える。煮立ったら鮭の皮面を下にして並べ、残りの白ネギを散らし、ふたをして5分煮る(写真②)。
❹鮭を器に盛り付ける。フライパンに残った汁に水溶き片栗粉でとろみをつけ(写真③)、鮭にかける。ちぎったパクチーを散らしていただく。
◎ワンポイントアドバイス
白ネギをよく炒めると甘みがでて◎。サバなどの青魚、鶏肉や豚肉でもおいしくできます。
指導/みさかよりえさん(栄養士・調理師・料理教室講師)
山陰中央新報文化センターで料理教室を開講中

おすすめ記事
CopyRight(C) The San-in Chuo Shimpo All Rights Reserved.
