

レシピ
フルーツコンポートの賀正ケーキ
フルーツたっぷり 華やかに
材料(18㌢型 1台分)
(スポンジ生地)
全卵(Mサイズ)……3個
卵黄……1個
グラニュー糖……90g
薄力粉……90g
無塩バター……40g
(飾り用)
生クリーム……500cc
グラニュー糖……30g
バニラエッセンス……少々
お好みのフルーツ……適宜
作り方
❶スポンジを作る。ボウルに全卵と卵黄を入れて泡立て器でほぐし、グラニュー糖半量を入れ、湯せん(50℃くらい)にかける。人肌程度に温めて泡立て、グラニュー糖の残りの半量を入れ、白っぽくもったりするまでよく泡立てる。
❷表面に「の」の字が書けるようになったら、あらかじめ振るっておいた薄力粉を加える(写真①)。
❸ゆっくりと粉の上に生地をかぶせるようにして大きく混ぜる(写真②)。
❹火にかけて溶かしたバターを②に加え(写真③)、少ない回数で混ぜ合わせる。
❺用意しておいた型に紙を敷き、生地を流し入れる。180℃のオーブンで約30分焼く(焼き色が付き、中央の表面を指で軽く押さえると弾力がありくぼみがつかなければ焼き上がり)。
❻飾り用クリームを作る。生クリーム、グラニュー糖、バニラエッセンスをボウルに入れ、よく合わせ、冷水につけながらしっかり泡立てる。
❼焼き上げたスポンジの表面にクリームを塗り、お好みのフルーツを飾り出来上がり。
◎ワンポイントアドバイス
スポンジを横に2つまたは3つに切って、間にクリームやフルーツ(いずれも分量に含まれません)を挟んでもいい。
指導/菓友会・田中光行さん
松江市白潟本町 電話0852-32-0814

おすすめ記事
CopyRight(C) The San-in Chuo Shimpo All Rights Reserved.
