SPECIAL TOPICS

SPECIAL TOPICS

出雲のランチまとめ♪ 1~24店舗~

出雲

五感で楽しむ至高のフレンチ<Cinq Sens>(出雲)

石飛シェフが手掛ける至高のフレンチが味わえます!

ランチはシェフのおまかせコース(3,500円)。アミューズ1品、前菜2品、メイン(肉か魚から選択可)、デザート、アフターが付きますよ!

こちらから

 

住所:出雲市姫原3-5-6

営業:11:30~15:00(L.O.13:30)、ディナーは完全予約制で17:30~21:00(L.O.19:00)

   ※昼も予約がおすすめ

店休日:月・火曜日

リノベ空間で味わう絶品カレー<holo(ホロ)>出雲

7種のスパイスとココナッツミルクが舌にマイルドなチキンカレー(990円。写真は1個165円のタンドリーチキンをトッピング)や、酸味のきいた豚バラの肉感がたまらないポークビンダル(1,045円。あいがけ1,210円)は絶品です。(こちらから

住所:出雲市今市町541-2

営業:9:00~17:00(土・祝日8:00~。L.O.16:30)※ランチ11:00~14:00
休日:日・月・火曜日

 

 

日本人夫妻が営むブラジル料理店<QueLindo キリンドー>出雲

ブラジル料理にはまった日本人夫妻が、そのおいしさを伝えたいとオープン。

おすすめのブラジルの定番料理・フェイジョオ。一番人気の牛イチボのステーキ・ピッカーニャ(200g1,500円、写真)は、カウンターで鉄板調理の様子を楽しみながらどうぞ。

詳しくはこちらから

 

住所:出雲市今市町899
営業:9:00~15:00(木曜除く)、17:00~26:00
休み:水曜日

海の幸とスイーツを堪能<tatsuzawa misaki cafe>出雲

日御碕灯台も見える古民家風の店内で、海の幸たっぷりの丼や定食を楽しめる。

日本海丼(1,320円、写真、かじめ汁、小鉢、香の物付き)は、日本海でとれたカンパチやタイ、イカ、ホタテなど魚介たっぷりの人気No.1メニュー。

こちらから

 

住所:出雲市大社町日御碕1089-30
営業:10:00~17:00(L.O.16:30)

※2日前までの予約で5時以降も営業
休日:水曜日

郷土色豊かな出雲の味わい<和食 出雲集い処 やおよろず>出雲

京都などで修業を積んだ店主が腕を振るう料理は、どれも食材の長所を引き出した味わい。

和食ゆっくりランチ(1,700円)は、女性グループにも人気です。(こちらから

 

住所:出雲市駅南町2‐2‐1 ダルマビル1階
営業:11:00~14:00、17:30~22:00 (来店前に電話で空席確認をすると確実)
休日:日曜日

 

素材の味を生かしたこだわりの料理<HOTEL武志山荘>出雲

ホテル特製カレー(1,000円、デザート、コーヒー付き、写真)は、ブイヨンとフォン・ド・ボーの2種類のだしでコク深く仕上げたカレーに、じっくり煮込んだやわらかな国産牛ほほ肉をプラス。フライドオニオンなどのトッピングで味変も。

他にも牛ほほ肉の煮込み(1,800円)、天婦羅御膳(1,500円)なども。こちらから

 

住所:出雲市今市町2041

営業:11:30~14:30(L.O.14:00、ランチ)、17:00~20:30(L.O.20:00、ディナー、要予約)

休み:ランチは月曜(祝日の場合は営業)定休、ディナーは不定休

選べる! 私だけの日替わりランチ<出雲国 みみてい>出雲

肉屋直営店で、島根・鳥取県産の和牛肉を使ったステーキやハンバーグが味わえます。

「私だけの日替わりランチ(1,200円、写真、数量限定)」は、メインを照焼きおろしハンバーグやエビフライなど16種類から2つ選べ、デザートとコーヒーも付いて大満足!(こちらから

 

住所:出雲市天神町157-2
営業:11:00~14:00(L.O.1時半)、17:00~20:00(L.O.19:30)
休日:水曜日

 

品数豊富な本日のランチで大満足<カフェダイニング Ren>出雲

平日10食限定の「本日のランチ(850円、写真)」は日替わりのメインに刺し身、茶わん蒸し、小鉢、みそ汁、ごはん、アフターコーヒーもつき大満足。

人気で売り切れもこともあるため早めの来店を。(こちらから

 

住所:出雲市松寄下町1973‐27
営業:8:00~22:00(ランチは11:00~14:00)
店休日:火曜日

一番人気はオムライス<Kitchen 魚見坂>出雲

出雲の人気店・きゃろっつの遺伝子を受け継いでオープンした。

一番人気のたんぽぽオムライス(900円、写真)は、切りこみを入れると顔を出すトロ~リ卵と酸味のあるトマトソースが相性抜群! ほかにも、季節限定メニューや日替わりのおまかせランチ、ロコモコ丼など豊富。(こちらから

住所:出雲市多伎町久村1581‐2
営業:11:00~21:00
休日:水曜日

熟練の技で揚げるロースカツ<山さ紀とんとん亭>(出雲)

ランチのおすすめは、120㌘の肉を使ったランチロースカツ定食(1,000円、税別、写真)。

生パン粉はミリ単位で大きさにこだわり、厳選した豚肉、油を使って肉汁を逃さないよう熟練の技で揚げたトンカツを召し上がれ♪

ごはん、キャベツのおかわりは自由です!(こちらから

 

住所:出雲市大津新崎1-54
営業:11:30~14:30、17:00~24:00
店休日:火曜日、12月31日、1月1日

食感がくせになる「焼き胡麻豆腐」<日本料理 ほう吉>出雲

ランチのおすすめは、さまざまな品が味わえる限定20食で、創作料理が味わえる華かご御膳(焼き胡麻豆腐付き、1,800円、写真)。特に名物の焼き胡麻豆腐はもちもち食感がくせになる一品。(こちらから

 

住所:出雲市斐川町荘原3180―24  出雲縁結び空港通り
営業:11:30~14:00、17:30~20:00(L.O.各閉店1時間前)※予約がおすすめ
休日:月曜日、日曜日夜

彩り豊かな料理・こだわりの紅茶楽しむ<J's Kitcen>出雲

週替わりのJ'sランチ(1,320円、写真)は彩り豊かな料理が6品並び、野菜は野菜ソムリエが作った地元野菜を中心に使用。

また、和風だしカレーが人気のベジスジカレー(1,150円)も人気です。(こちらから

紅茶も15種類そろい、こだわっています。

 

住所:出雲市斐川町直江4927-1
営業:ランチタイム11:00~14:45(L.O.14:00)、ティータイム午15:00~17:00(L.O.16:00)
休日:月曜・第2日曜日

一畑薬師の参道で味わう手打ちそば<出雲そば もんぜん>出雲

昭和23年創業の一畑薬師の参道沿いにある食事処で、出雲産のそば粉を使ったひきたて・打ちたて・ゆでたてのそばを味わえる。

おすすめは同薬師を参拝したことのある小泉八雲の好物を集めた八雲セット(1,130円、写真)。

こちらから。

 

住所:出雲市小境町2117-3
営業:9:00~16:30
店休日:不定休

切りたて!平打ち麺のうどん<手づくり工房 うどん長屋 大社店>出雲

出雲で人気のうどん店の新店舗が大社に3月にオープン。

カツオがきいた甘めのだしをベースにしたうどんは、定番の特製うどん(759円、写真)や8種ある鍋焼きうどんなど約30種類。

注文を受けてから特注の機械を使い麺切りを行う平打ち太麺の讃岐うどんで、モチモチ感とできたての味を楽しもう。

こちらから

 

住所:出雲市大社町北荒木1169-1
営業:11:00~14:30(L.O.)、17:00~21:30(L.O.)
店休日:水曜日

 

空の玄関口で打ちたての蕎麦に舌鼓<奥出雲そば処 一福 出雲縁結び空港店>出雲

旅の始まり・終わりに、本当においしい出雲そばを楽しんでもらいたいと、挽(ひ)きたての蕎麦粉を店内で一日数回手打ちし、ゆでたてを提供。

割子(870円、写真奥)や舞茸天ぷらそばで不動の人気を誇る一福だが、空港店ではのどぐろ寿司や飯南ポークのかつ重など限定メニューも登場しています。

こちらから

 

住所:出雲市斐川町沖洲2633-1 出雲縁結び空港3階

営業:7:00~19:15(L.O.19:00)※4月27日まで8:00開店

休み:無休

モチッとした食感のそば<そば処・喜多縁>出雲

食感にこだわり、出雲産を中心に3~4種類のそば粉をブレンドして手打ちするそばは、細麺ながらもっちり。

一番人気の鴨汁せいろ(1,320円、写真)は、しっとりやわらかい鴨肉のうま味と濃厚なつゆがそばに絡んで絶品。

こちらから

 

住所:出雲市平田町989‐4
営業:11:30~14:00、17:30~20:00※月曜日はお昼のみ営業

   (夜は貸切が多いため電話確認を)
休日:火曜日

香り高い自家製粉のこだわりそば<手打ちそば処 出雲えにし>出雲

出雲や大田、広島、北海道など個性の違う玄そばを時期ごとに産地を変えてブレンドし、石臼で自家製粉し手打ちしたそばは、こしがあり香り高い。

一番人気は三色割子(1,070円、写真)で、長いも、山菜、食感が楽しいきんぴらなどの具材と一緒に味わって。

アゴや昆布、カツオなどでだしをとったつゆとそばの相性も抜群! 割子・釜揚げセット(1,220円)もおすすめ。

こちらから

 

住所:出雲市大社町杵築南836‐1
営業:11:00~16:00(そばがなくなり次第終了)
休日:水曜日(不定休あり)

 

本格的な広島焼きが食べられる人気店<広島鉄板焼 HERA>出雲

広島出身の店主が腕を振るう、本格的な広島焼きが食べられる人気店。スタンダードな肉玉(781円、写真は肉玉そば)や、爽やかな大葉の風味と濃厚なチーズのコクが特製のソースと相性抜群の『HERA焼』がおすすめ。

こちらから

 

住所:出雲市平野町20‐1
営業:11:30~15:00、17:30~22:00(土日祝日は11:00、17:00から開店)
休日:水曜日(祝日の場合は営業)

麺が絶品! 本格広島風お好み焼き<大衆鉄板酒場 十五屋>出雲

 

駅前の居酒屋が本格広島風のお好み焼き・鉄板焼きが楽しめるお店にリニューアル。

海外にも出店している広島の人気店「ちんちくりん」で技術習得し、本場の味を再現する。

人気は大葉入り&ネギをたっぷりと盛った上に目玉焼きをのせた十五屋焼き(1,200円、写真)、そば粉麺を使ったオリジナルの出雲焼(880円)など。

こちらから。

 

住所:出雲市今市町954-5
営業:11:30~14:00、17:00~22:30(L.O.22:00)
休み:不定休

魚介のうまみあふれる“わ~めん”<麺処わや>出雲

まるで割烹料理のような創作和麺・わ~めんを味わえるお店。

わ~めん(鯛めし・出汁巻き付き1,350円、写真)は、昆布やカツオ、マグロなど数種の煮干しや削り節でだしをとった動物系不使用のスープに、ノーマルな卵麺、香り高いゆず麺、カツオの粉末入りの魚粉麺の3種類の麺を好みで選べる。

こちらから

 

住所:出雲市上塩冶町2773-8

営業:11:00~14:00(だしがなくなり次第終了)

休日:日曜日

 

夜はあごだしおでんも楽しめるラーメン店<麺家 八兵衛 BETTAKU>出雲

出雲市高岡町ラーメン店・麺家 八兵衛の2号店。

一番人気はあごだしと豚骨のWスープがあっさりと食べやすいあごだし白湯ラーメン!

他にもピリ辛でごまの香りが広がる旨から担々麺(880円、写真)、特注の全粒粉の平打ち麺を使用する魚介つけ麺、海老塩豚骨ラーメンなども。

こちらから

 

住所:出雲市塩冶町267-1
営業:11:00~14:00(L.O.)、17:30~22:00(日曜日:9:00~14:00、17:30~22:00)
休日:水曜日の夜

コク極まる鶏塩スープ! 珠玉の一杯<麺処ぐり虎 出雲店>出雲

東京の名店・麺処ほん田で学び、イタリアンの経験も踏まえて国内外の厳選食材で至高の一杯を作り出す、岡山発の気鋭店。

看板は鶏塩らーめん(800円、写真上。味玉付きで100円増)。続きはこちらから

 

住所:出雲市大塚町650-1 ゆめタウン出雲本館1階

営業:11:00~20:00(L.O.19:30)

休み:無休

さっぱり系の横濱家系ラーメン <ZIPANG改め ラーメン茶屋 喰神>(出雲)

横濱家系ラーメンのお店が2021年10月にオープン。

鶏ガラと豚骨ベースのスープは、「遣島使」も務める店主が地元人の好みに合わせてさっぱりめにアレンジ。

ド定番のしょうゆ、人気の塩、みそなどバリエーション豊富で、週替わりで魚介系やつけ麺などの創作も味わえる。

こちらから

 

住所:出雲市大津新崎町1-53-2

営業:11:30~14:30(L.O.14:00)、17:30~22:00(L.O.21:00) ※日曜日はランチ営業のみ、スープ、麺なくなり次第終了

店休日:月曜日

<ご注意>

※店舗情報は取材当時のものを掲載していますので、価格など内容が変更になっている場合もあります。

 お気づきの方は、りびえーる編集室までメールでご連絡ください。


こちらもどうぞ♪
一覧へ戻る