

SPECIAL TOPICS
松江周辺のパン屋さんまとめ♪

2024/12/27…更新しました
松江のおいしいパン屋さんを巡ろう!
おかず系も充実!一期一会なベーグル専門店<donkey bagel(ドンキーベーグル)>
住宅の一角で週に数日開く隠れ家的ベーグル専門店。北海道産小麦をオリジナルブレンドで使用、焼きたてはパリふわ、冷めるとむぎゅっとした食感が楽しめる。
住所:松江市西川津町2208-5
営業:11:00~15:00(売り切れ次第終了)
休み:不定休(営業は水・土・日曜日が中心)
街に、人に…優しく“寄り添う”パンを<パン屋Coccole(コッコレ)>
「日常に寄り添うパンを」との思いで開店。幅広く好みに応えられるよう、総菜・菓子パンからカンパーニュなどのハード系、卵・乳不使用でアレルゲンに配慮したパンまで30種類前後が並ぶ。
住所:松江市東津田町1355-1
営業:9:30~17:00(売り切れ次第終了)
休み:日・月曜日
「もっちり ふわっ」の体に優しいベーグル<ここくる>
松江市内で2023年10月にオープンしたベーグル専門店。「美味しい」と「体に優しい」を両立するため、一つ一つの素材を厳選。王道のプレーンをはじめ、ココアや抹茶などのベース、トッピングが異なる25種類前後と、目移りしてしまうラインナップ。
住所:松江市上乃木5-2-14 MONOTONE 02 1階
営業:10:00~なくなり次第終了
休み:不定休 ※詳細はインスタグラムを確認
満足感、食べ応え重視がモットーのパン屋<パン処 山奥>
緑の外壁と黄色ののぼりが目印のパン屋さん。全商品をマーガリン不使用で焼き上げる。
山奥食パンは熱湯で小麦をねること(湯種)で甘みともっちり感を出し、北海道産バターと生クリームをふんだんに使ってリッチな仕上がり。
住所:松江市東津田町560-7
営業:9:00~18:00
休み::月曜日(その他、不定休あり)
気軽に立ち寄れるまちのパン屋さん<パンびより>
2013年12月のオープンから、今年で10周年の節目を迎える。店頭にはいつも、食事パンから甘い菓子パン、惣菜パン、マフィンなど40~50種類が並ぶ。
中でも最近の一番人気は、生地にうどん粉を使った「ベーグル」(写真、各種1個290円)。“もちゅっ”と食感がやみつきに!
詳しくはこちらから♪
住所:松江市大輪町392-30
営業:9:00~18:00
休み:日曜日
国産小麦のモチモチ食感が絶妙!<MAME PAN>
モチモチ感のある国産小麦パンのおいしさを知ってほしい、と夫婦二人三脚で切り盛り。国産小麦ならではのモチモチ感が存分に発揮され、心地よい食べ心地に浸れる菓子パンなどが並ぶ。
詳しくはこちらから♪
住所:松江市上乃木7-12-47
営業:10:00~18:00
休み:月曜日、不定休
パンを中心にした食卓をトータルプロデュース<PANTOGRAPH(パンタグラフ)>
「パンのある食生活をもっと楽しんでもらいたい」と、おいしさはもちろん、パンに合う食材も追及し続ける。外はパリッと、中はもっちりのパン・ド・ロデヴなど、ハード系好きはもちろん、売り切れ必至の総菜・菓子パンなどが目白押し。
詳しくはこちらから♪
住所:松江市末次町23
営業:8:00~19:00(土曜日~18:00)
休み:日曜日・祝日
麦の香ばしさ伝わる こだわり食パン<ウィーンの森 小麦館>
ウィーン菓子で人気の同店の健康志向なパン。イギリスパンや角食パンなど食事系が中心で、粉はもちろん塩や水など副材料にもこだわった本物の材料の良さが伝わる。ランチにピッタリなサンド類も。
詳しくはこちらから♪
住所:松江市母衣町30
営業:9:00~19:00
休み:無休
外はザクザク、中はふわふわ<こだわりのメロンパン むろぴ>
東京・月島の焼き立てメロンパン「久栄」の姉妹店が松江に登場! こだわり製法で、手間暇かけ発酵させた生地をガスオーブンで焼く。ザクザクの食感が楽しいメロンパンな詳しくども!
詳しくはこちらから♪
住所:松江市学園2-16-28クレセントヴィラ愛信Ⅲ1F
営業:11:00~19:00(※土曜・日曜・祝日は10:00から)
休み:火曜日
バラエティ豊かなパンの宝庫<石窯パン工房 森のくまさん 松江店>
「もりくま」の愛称で親しまれる人気店には、見た目も楽しいパンがずらり。韓国の屋台で行列ができるという「マヌルパン」など、トレンドに敏感なのもうれしい。
詳しくはこちらから♪
住所:松江市乃白町159‐1
営業:7:00~19:00
休み:火曜日
安来エリア
懐かしく新しいパンに心なごむ<瀬尻製パン店>安来
初代から続く昔ながらの素朴な味わいを守りつつ、トッピングや具材に時流と顧客の声を活かしており、桜あんに求肥(ぎゅうひ)を包んだモチモチ食感が楽しいさくらもち風パン、ボリューム感に満足のハンバーグカレーパンなど、温故知新な品ぞろえが魅力。
詳しくはこちらから♪
住所:安来市広瀬町広瀬1694
営業:7:00~18:00
休み:年末年始
心あたたまる手作りパンが勢ぞろい<ぱんのやまきち>安来
小麦粉にほれ込んだ店主が作るパンが人気を呼び、料理店から一新。食べやすいベーシックな菓子パン・総菜パン、焼き菓子はもちろん、イチ押しのハード系まで25~30種ほど並ぶ品々からは、材料を吟味し愛を込めて作られているのが伝わる。
住所:安来市安来町1909
営業:11:00午前11時半~売り切れ次第終了(最終午後7時)
休み:日・月曜日、ほか不定休あり
国産小麦と添加物不使用にこだわり<焼きたてパン あめのちハレ>安来
居酒屋「炉端かば」の新形態として、元気いい接客で焼きたてパンと総菜を販売。国産小麦と添加物不使用にこだわったパンは、ボリューム満点の総菜パンをはじめ、安来産イチゴのいちご大福パンや、地元名物・清水ようかん入りの羊羹バターロールなどユニークなものも。
詳しくはこちらから♪
住所:安来市安来町2093-6
営業:平日11:00~18:00、土・日・祝日10:30~17:30
休み:不定休
※こちらのまとめ記事は、取材当時のお値段を使用していますので、変更になっている可能性があります。
もし、価格の変更をご希望の方は、りびえーる編集室へメールをお願いいたします(日中連絡がつくお電話番号のご記入もお願いいたします!)。

おすすめ記事
